![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/cf1faece9661eb9067ac95e43f75d402.png)
当面は、テレワークなのかなぁ、と思っていたけど
来月からは出社との連絡がありまして。
そんなわけで、今週の休み明けには通勤再開です。
まあ、しゃーないわな。
タスクがあるだけでも、ありがたい。
とはいえ、
通勤時間の工数が、勿体ないなぁ。。
この時間は労働者の「自腹」だからね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/09d73134283e4ca394a6ef8ed8237981.png)
コロナ対応を契機に、働き方改革が進むと思ったけど
どうなりますか、ね。
一部企業は改革の試験として有意義な期間を使った。
そして、在宅で仕事が回る実績を得て舵を切った。
今後、日本で生き残る企業とは、そういう企業なんだろうな。
労働者から必要以上の時間を奪わない企業。
(拘束時間と作業効率は無関係ですから)
限りある人生の時間を、無為に奪わないで欲しいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/389eb2aabfb29b7ef91c55916d2e099b.png)
テレワークが進めば、日本の未来に活路が開く。
そんな気がします。