鳥取県の中央当たりに位置する湯梨浜町
トウテイラン自生群落に行ってきました。
(1)湯梨浜町設置の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/4215fbff9e34b289905cef924b072a3c.jpg)
地域の方が植栽活動されています。
NHKの地元ニュースより
<ここをポチリ>
(2)トウテイラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/7d03ae2bdbc96d028e1e3730515d5bfa.jpg)
(3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/95d623b70b46b3ecd10a1e580076a677.jpg)
(4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/5799f437325d56874d3037ea2fd79666.jpg)
(ここまでスマホ撮影、ここからデジカメで撮影)
(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/35b5c923be868937ca231d2f80d5130b.jpg)
(6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/9a9aa306d61d034ba9b7c10ffb79fabe.jpg)
砂山になっていて、上にもトウテイランが植えてあります。
(7)他のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/914ccddd7c780b8a68a8d0076f145aad.jpg)
(8)他のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/46a17c2cc2dcc4dc7111408511d5fb22.jpg)
そんなに広い場所では有りませんが、
色々なお花が植えてありました。
掲載している以外に
ひまわり、ケイトウ、ガザニア
他にも数種類有りました。
🌼 🌼
多肉植物の購入で数回お世話になった
ブログで紹介されていて
一度行ってみようとチャレンジ。
(実際に咲いてる場所を知らないので)
一度目は「馬の山公園」の入り口と言う事で
公園の看板を頼りに行ったら
行った道が真反対の遠回りだった。
(後日気付く)
えんえんと寂しい道が続く
公園まで後1kmですよの看板を発見
道を進むと目の前の数十メートル先が
「車、通ってないだろうという」
草がせり出した細い道になってる。😱
「無理、無理、帰れなくなったら😭 」
(この時点で既に車一台の道幅)
ギアをバックに入れ、必死で戻る。
1度目断念しました。😓
2度目、地図を見て
今回は海側から馬の山公園を目指す事に
(自動車道で無い方の)9号線沿いの
ハワイ海水浴場の信号機の所を
車で入ってえんえんと行くかと思ったら
すぐそこでした。😅
(1回目のチャレンジは何だったんだろう?
と思う程の判り易い場所)
また、行って見る事にしょう。
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌻(*^_^*)🌻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/7a3a2e82f334f439b1230e2336aa624c.jpg)