多肉植物の「朧(おぼろ)月」を
お子様の出た葉挿しを
寄せ植えにしてきた。
残った1個の葉挿しを見てて。
ふと、思い出した。
「朧月」って
当初の目的「食用」だった。
そう「グラパラリーフ」狙い。
すっかり忘れてた。
葉挿しでお子様が
順調に出るもんだから
寄せ植えに重宝してた。
「1個か~。」
当初の目標達成の為
土に植えたトップ部分から
2個拝借。合計3個。
食用に成長を見守る事に↓
(いつになる事やら😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/98dacba5d7e1fc5328e55bf56224212d.jpg?1571728908)
また、少なくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/22b2fc655058c4fe9a355188b48cb109.jpg?1571729050)
根もしっかり出てたし
育ってくれるでしょう。
p(*^-^*)q がんばっ♪
根付き本体のお子様
今日は正面より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/661a148f86aedc1813c35843dbb73dfe.jpg?1571729320)
ほのかにふちがピンク
横幅 25mmサイズ
しかし、土が味気無いな~。
100均のオレンジの乗せようかな。🤔
今日も訪れていただき
ありがとうございました。
(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/dd4b1232ee7305cc285c628976f0914d.jpg)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。