ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
10日なので多肉植物の
「リトープス」を載せてみました。
「オリーブ玉」
オリーブ玉は脱皮が完了するまで
時間が掛かるタイプのようです。

「リトープス丼」
胴体部分が抹茶ムースのような色合いで
美味しそうです。
ホルニーは一気に脱皮して
旧葉は既にカリカリになってます。

リトープス属でも種類によって
違いがあって興味深いです。
「紫福来」と「ダイソーリトープス」
左側が紫福来です。
分頭してるのが見えやすくなりました。
右側の2個がダイソーリトープス

「ミニミニリトープス丼」
出目金のようになってる物も
暗くてすみません。

ミニミニリトープスと購入して
半年越え
リトープスが本当に
成長するのに時間の掛かる
子達だと改めて知る。
売ってある大き目の子は
何年物なんだろうな。
育種家さんの努力を感じます。
しかし、オリーブ玉を筆頭に
どの子も良く伸びてます。
ポリポリ、徒長でしょうね。💦💦
個人的には
胴体の美味しそうな色合いが
見えて嬉しいのだが
(^^ゞ(^^ゞ
あるべき姿って?
(^^ゞ(^^ゞ
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
