ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻
種まきから始めた
「トレニア」
つぼみが出来ました。(*^^)v

お水をあげようとして
「おやっ。」と気付く。
左側のポットです。
高さは約10cm。ピンクの花の苗です。

右はブルー系、何故かちょっと不調気味。🤔
サブの鉢も、葉の色が若干薄い。
この所天気が悪くて日光不足気味なのだろう。
苗がまだ小さいので影響を受けやすい。😢
あぁ、日光、日光。🙏
…
日曜日、ホムセンに行ったら
ワンサカとお花の咲いたトレニア発見。
それも、100円でおつりがでる。😅
思わず、「買った方が早いなぁ。」と
ちょっとへこんだ。
そして、気持ちお高いトレニア
サントリーさんの
「半日陰でも育つトレニア」発見。
「半日陰」「ベランダ」に良いとの事
私の環境に良いじゃん。
と思いつつも、苗を育てている私。
浮気は良くない。😅
多少のへこみを抱えて帰る。
今日こうしてつぼみを発見して
気持ちテンションが上がった。
梅雨で日光不足だけど
何とか育ってね。🙏
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
