ご訪問ありがとうございます。
🌠 🌠 🌠
ツイッターより
「国立天文台 すばる望遠鏡」の
新しい流星のダイジェスト版が載せられてました。
35秒頃から45秒頃までの流星は
お願いを3回言えそうです。🙏
ハワイ島マウナケアの #星空ライブカメラ が現地時間2022年12月26日〜2023年1月1日にとらえた ベスト流星☆彡 を動画にまとめました。2023年最初の流星動画をお楽しみください。#すばる望遠鏡 pic.twitter.com/d59ee5UlJw
— 国立天文台 すばる望遠鏡 (@SubaruTelescope) January 3, 2023
ハワイのマウナケアの空を昨日見ました。
結構流星が流れてました。
ハワイの夜空は
これから日本の夜11時半頃からが
月明かりの影響が少なくなり
星の見頃になります。
ユーチューブの右のコメント欄に
かんむり座の中に彗星ではないだろうか?
と言うコメントが有って、
気になって、今日も見て見ようと思ってます。
↓朝日新聞宇宙部 ハワイ島マウナケア
↑朝日新聞宇宙部のYouTubeチャンネルはこちら
話はごろっと変わって
今年もあの占いをチャレンジ。
この数年チェックしてしまう。
「星座x干支x血液型」
今年は「3:4:3」方式で言えば
真ん中の4のクラスだけど
「全体で言えば勝ち組」と言うコメントが有りました。
最初の年が400番台の後半だった事思えば、嬉しい。
金運5だけど、仕事運が1だったので
我の視点を引いて見る事にしようかな?
基本的に占いは
良い時、悪い時によって
我をどの程度出すかの判断基準みたいな物で
悪い時は気付かない内に傲慢になってる場合が有るので
この時期は特に、
「他者への感謝の気持ちを持って過ごす。」
事を大切にしようと思ってます。
昔~し、細木先生の占いが有ったじゃ無いですか。
あれ、怖かったよね。😨
一時期ちょっとだけはまって
怯えながら時を過ごした事も有りました。
その行きついた結果が
囚われ過ぎずに
「他者への感謝の気持ち」と「我の出し具合」でした。
(^^ゞ(^^ゞ
では、そろそろ
ユーチューブで夜空を見に行こうと思います。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)