「エキナセア」
2021年の総集編をお送りします。
今年は土砂降りと長雨のせいで
お花の痛みが早かったような気がします。
それでも、お花との出会いに感謝です。
(1)イエローのエキナセア
(2)天候不順で花びらが少ない😢(右)
退色はレモンイエローのように(右)
(3)ピンクのエキナセア
(4)
(5)オレンジ色のエキナセア
(6)
(7)
今年は、昨年黄色だと思った花が
ピンクに変化して楽しかったのですが
黄色が欲しかったので
今年は黄色に出会えて良かったです。
オレンジ色のお花は最初咲いてなくて
茎が黒っぽい感じだったので
昨年とは違う色が咲きそうで選択しました。
咲いたら、好きなオレンジ色だったので選択大成功。
ただ、3本仕立てで購入したのに
1本が雑草という悲しい状況に。
そんなハプニングも有った
2021年のエキナセア
今年も出会えて良かった。
お家に来て咲いてくれてありがとう。
😃 😃 😃
昨年は葉が溶けていった感じになり
冬越し出来ませんでした。
今年は、今の所 葉はワサワサと元気にしています。
お花は黄色が一輪。😥
種の採取は難しそうです。
無事に冬越し出来る事を願うのでした。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻