見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

朧(おぼろ)月のお子様徒長なのかな 20191009

朧(おぼろ)月の葉挿し
お子様が伸びてきました。

これは「お子様の徒長」と言うのかな?
それともお子様の最初はこういう物?
葉挿しなので、飛ぶ心配で
外には置けず、出窓生活。
陽当たり少ないのは認めます。😓


そして、
月初にピンチ状態とお知らせした挿し木
気になって後日掘り出して見ました。
根が有りませんでした。😥
そのうえ、
葉が柔らかくなっている。
「葉は大丈夫なのか?」確認の為
1個取って葉挿しにしてみました。

現在、根は出て無いのですが
小さいお子様が見えてきました。

葉、柔らかいけど大丈夫という事かな。


そして、挿し木の本体
再チャレンジしました。
今日見ると
根がしっかり伸びてました。😍

これなら、土に植えてもいいよな。


今日も読んでいただき
ありがとうございました。
( *´︶`*)


大型の台風19号、心配です。
せめて990位になってくれるのを
願っている。
990hPa、990hPaになって。
どうか無事に通り過ぎますように。
祈念

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事