見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

麦畑とヘラオオバコ 20200425

久々の散歩に出掛けました。
来月の上旬頃には刈り取りを迎える。
麦畑が気になってね。

「麦畑」
(1)実が大きくなってきました。


(2)色合い変わったでしょ。


(3)今日も風が強い。


前回の模様は<ここをポチっと>

「ヘラオオバコ」
「君の名は?」状態で紹介し
フォローさせて頂いてる方から
名前を教えて頂いた野草です。
(1)花が咲いてました。


(2)


そして離れた場所で
変わった形を発見しました。
(1)葉の形状は似てるんです。
形がね。


(2)花が気になる所


久々の散歩道
懐かしい花に出会ったり
道路横にセダムがあったりと
お花の種類も増えてました。

風が強くて今日は撮るのを断念した物もあるので
明日再チャレンジです。

久々の「散歩でパチリ」をお送りしました。

・・・
県の防災メールでは
散歩はOKとあったので
農道をメインに歩いてきました。
人は数メートル先を横切る1名と
車の中の人と会話する人1名
こっちを向いて無い。

普段から歩道って人が歩いてないんだよね。
そんな田舎に感謝です。

今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌸勝よ!!日本🌸
🌸みんなにありがとう🌸



コメント一覧

yui_mei_mung
@yokohanagokoro yokoさん おはようございます🌻
本当、麦の穂大きくなってきました。
色も変わってきて、黄金色が待ち遠しいです。
昨年はタイミングを逃し、刈り取り後に(><)
今年は時期を逃さないようにしなくてはと思ってます。
yokohanagokoro
yuiさん
おはようございます。
麦の穂が大きくなりましたね。
風に吹かれる様もステキです。
森山良子さんの歌「さとうきび畑」を思い出します。
♪ざわわ ざわわ ざわわ・・♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩でパチリ(山野草と風景)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事