ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻
「エキナセア」
花びらの色が直ぐに
ピンクに変わっていくと思ってましたが
綺麗なオレンジ系になっています。
最終的にはピンクになるのですが
オレンジで長く居てくれそうで
今後が楽しみです。

「ヒメフウロソウ」
(1)お花が増えてきました。

右は昨年挿し木した物です。
土が新しいのでお花も沢山。
左は植えっぱなしで
今年は何かした方が良いのかもしれない。🤔
(2)花茎が伸びて咲きます。
何気に可愛いく感じます。

また、雨が降るようで
お花が散るなぁと思ったら
写真を撮っておきたくなりました。
増えた春菊とカランコエを
飾ってみました。
春菊の茎が細いので
(言い訳💦)
…センスは横置きよ。😅

カランコエ・カランディーバ
お花も終わりかけたなと
思っていましたが
次の花芽も出来ていました。

この前ツイッターで
↓こちらのツイート見掛けました。
中3息子が母の日に花束をくれました。
— 動物好きのお気楽育児 (@doubutu_ikuji) May 15, 2023
傷つけずに間違いを正す方法とタイミングが分かりません😓 pic.twitter.com/7hx3f6ssWf
思わずクスッとしたけど
良く見る菊は仏花に使う。うんうん。
それが有って
余りキク科のお花は手を出していなかった。
パッカン咲きに
太陽のような明るさを感じ
パッカン咲きに惹かれて
エキナセア、ガザニアと大好物になってました。
その上、今年は
そのまま「菊」と付く「春菊」まで
仏花の菊と別物でまったく
「仏花」と言う言葉が浮かんでなかったけど
今日、春菊を飾って
妙に「菊」って仏花なんだよな
とチラついた。😅
でも、まあ、いいか。
ガザニアは切り花向きじゃないし
エキナセアは切り花にする程
お花は多くない。
パッカン咲きが
部屋で見れるのは良い。😍
沢山咲いてくれて
ありがとう 春菊
見れて嬉しいよ。😍
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
