行事見学
2017-01-17 | 日記
1月15日はあちこちでどんど焼きがあったようです。
わたしもママと数日前から、里山歩きがつづいていて、
早野の広ーい畑の中にどんどやきの支度ができていた。
天気もよかったので、わくわくして行ったのに、
着いたときは終わっていて、
みんなでお団子をながーい竿につけて
焼いていた。出店もたくさん出ていて、にぎわっていた。
ママが近くにいたおじさんに点火時間聞いたところ、
火の始末があるので、例年より早めて、1時にしたとのこと。
来年は来ようねって・・・鬼に笑われるよ

帰りに向かって歩いていると、初詣に行った神社の
駐車場で、今点火したばかりのどんどやきに・・・・
太鼓の音や、何人かの大人と、子供が衣装をつけて、
居合抜き?の型をひろうしていた。ママは剣道?
と思ったけれど、胴衣は着けていなかったし、・・・
わたしはどちらでもいいけどね・・・

(2017・1・15)
わたしもママと数日前から、里山歩きがつづいていて、
早野の広ーい畑の中にどんどやきの支度ができていた。
天気もよかったので、わくわくして行ったのに、
着いたときは終わっていて、
みんなでお団子をながーい竿につけて
焼いていた。出店もたくさん出ていて、にぎわっていた。
ママが近くにいたおじさんに点火時間聞いたところ、
火の始末があるので、例年より早めて、1時にしたとのこと。
来年は来ようねって・・・鬼に笑われるよ



帰りに向かって歩いていると、初詣に行った神社の
駐車場で、今点火したばかりのどんどやきに・・・・
太鼓の音や、何人かの大人と、子供が衣装をつけて、
居合抜き?の型をひろうしていた。ママは剣道?
と思ったけれど、胴衣は着けていなかったし、・・・
わたしはどちらでもいいけどね・・・

(2017・1・15)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます