ゆかりの胸宇宙

ヤプログさんから 引越ししてきました 

今週のBOOTLEG RADIO

2008-06-27 22:25:29 | 244ENDLI-x 
できる時だけのリアル ラジオレポでーす
サブタイトルは

不安や後悔は時に大事なことを教えてくれる


生きていく中で不安もあったり

後悔も迫ってきたりするけど

2年後 3年後 20年後のレベルで

このためやったんかと思える

無駄なことはない


奈良に住んでいた頃は お花に詳しかったです    

今は あじさいが見ごろの季節

帰り道に お母さんにお花を摘んで帰ってた


一人でスタジオで 1時間ベースを弾きまくった

監視カメラにずっと見られてたけど

ベースも ドラムも うまくなりたい


今日は月末恒例のメールフェスティバル

メールの紹介 


グッズの提案

エコバッグやマイ箸を作ってください


エコをやった結果がどれだけ出るか というシステムがないとちょっとやりにくいかな

環境が整ったらやりたいと思います


メールの紹介

座敷わらし?のマネさんの話

是非毎週

今週の座敷わらしとして おもしろいお話を聞かせて下さいませんか?


学校や色んなところで座敷わらし体験してるから

あんまり怖くない

でもあっちの座敷わらし(マネージャー)に関しては怖いからね~

この前ダンベル買ってきて~って頼んでも何ヶ月たっても

「忘れてました」ばっかり

絵描いてるときに、絵の具買ってきて~って頼んだら買ってきてくれて

「そのついでに鉛筆削り買ってきました」って気つかわれても

なんでダンベル買ってこ~へんねん(笑)みたいな


メール


スティーブさんの弟さんのライブに参加したというファンの方

MCの関西のおもしろ話

環状線で話にもりあがっていた女の子3人が

もりあがりすぎて降りる駅になった時

1人が降りた瞬間にドアがしまり 周りの人が大爆笑だったとか


DVD発売のお話


DVDを編集したり 発売しようやという話をしたりしています

レコード会社的には問題ない


メール

スティーブさんと山口ともさんのライブの話

スティーブさんが山口ともさんを紹介した話

スティーブさんがいなかったら 会えなかった人ばかりだと

オーディエンスに対しても ミュージシャンやスタッフに対して

よく傍にいてくれるなあと思う

「それは君だからだよ」 とケンケンに言われたりする


僕より年下なんですが

ミュージシャンにとってファンクはハードルが高い

でもファンクをやり続けるべきだ

ミュージシャンがいろいろ助けたいと思ってくれてるんだそう

ケンケンが3時間くらい熱く語ってくれるそうです


今日のラジオは サブタイトルが わたしの胸にとっても 刺さりました


今週も ラジオレポなら お友達の 

ポポちゃん  こちらからGO☆

そして chamiちゃん こちらからGO☆

よろしくお願いします

またまたまた  ワニの話はなかった 

そろそろ 次のメールを考えてみます