のほほん生活

のほほんな生活

夕方

2007-05-22 20:07:01 | 日記
卵が4時から、98円だったので
また出かけました。

一度帰って来て、子供の習い事へ迎えに行って
眼科へ。着いたとき、学校から眼科へ行ってくださいと言う
手紙を今日貰ったというものだから
混んでいたこともあって、子供に取りに行かせました。

右が0.2で左は1.5
どうして右だけ悪いのか、眼科の先生も首をかしげていました。
去年から、眼科に通っていて、毎日目薬を差しています。
両目で1.5は見えるようなので、めがねは大丈夫なようですが。

今日の眼科はとても混んでいました。
みんな学校から手紙が来たのでしょう。
その書類を書いてもらうのに500円かかりました。

午後は

2007-05-22 20:01:11 | 日記
近所のジョリーパスタへランチを食べに行きました。
12時半を過ぎていて、禁煙席はいっぱいで待ちました。
日替わりのドリアを食べました。

帰りにいつもの火曜日の安いスーパーへ。
赤ちゃんと主人は車で待ってて、急いで買い物。
いつものごとく、尋常でない牛乳7本を買って帰りました。

帰るとポストに紳士服のアオキからはがきが来ていて
持って行くとバッグがもらえるので、すぐに行きました。

近くのドラッグストアで森永の粉ミルク・はぐくみを買いました。
今まで、明治のほほえみだったのだけど、
ちょっと便秘気味になるので、前に小缶で他のを試して
はぐくみの時は、毎日便通があったので
ちょっと使ってみようと思いました。

その帰り、郵便局にも寄って
学資保険の見積もりをしてもらいました。
上の子の時は、1歳過ぎてから入ったので
今日見積もりしてもらった金額より高かったようです。
生命保険を一つやめようと思っているので、その分で払おう!

新宿へお出かけ

2007-05-22 19:53:03 | 日記
今日は新宿に用事があって、出かけました。
主人はお休みを取ってくれました。

先日、京王百貨店に行って
ガトーフェスタハラダで配送伝票を貰って来ていたので
昨日書いて、頼んできました。
5月下旬までの期間限定のホワイトチョコのついたラスクも
入ったセットにしました。
冷蔵で送ったほうがいいと言われて、
1軒840円配送料がかかっちゃいました。

池袋の銀行へ。総合口座の後ろのページに
貯蓄預金口座をまとめて入れてもらうために
わざわざ降りました。

スーツショップのはがきが来ていて
持って行くと革製品がもらえると書いてあったので
特に買うものはなかったのだけど、貰いにだけ行きました。

最後にポンパドール(パン屋)でチーズ入りのパンを買って帰る。
午前中で用事は済み、帰ると赤ちゃんに主人がミルクをあげていて
くれてました。