のほほん生活

のほほんな生活

やばいくらい張る

2012-06-12 19:58:58 | 一番下・娘
今日は、一日そんなにハードではなかったけど
夕飯の頃、ひどく張ってしまって
上の子に夕飯を作ってもらいました。

今、もう8時だけど、煮込み中です。
チビが、昼寝から起きて
足が痛いと、体を持って移動したり
夕方、ベビーラックが届いて
開けてみたりとしていたら…
が、原因のようで、張りまくり。

30分くらい、横になってました。
張り止め飲んでね。
だいぶ良くなったけど…

年だから、無理できないねぇ。

赤ちゃんグッズ

2012-06-12 16:42:25 | 一番下・娘
そろそろ、生まれるまで
2ヶ月くらいになったので
ベビーグッズを少し用意し始めました。

と言っても、3人目なので
どれもお古。ベビーカーは、チビのときに使ったものは
買ったマクラーレンは、親戚へ
生まれた頃に使っていたのは
粗大ごみへ…
そんな訳で、初めてオークションに挑戦!
お安く落札して、先週届きました。

たぶん、1人にしか使っていないだろう足回り。
良さそう!!

次は、どうしても
ベビーラックが欲しくて、チビが赤ちゃんのとき
主人や上の子が、ゆらゆら揺らしてくれて
とても便利で。
親戚に借りていたのですが、今回は借りられそうにないので
レンタル?と思いましたが、
2~3ヶ月借りるだけで、オークションで買うのより
高かったりしたので、またしても落札してみました。

今日、届きましたが
お古感はありましたが、新品を使いたいと言う訳ではなかったので
まあまあいい感じでした。
それに、チビのとき借りて使っていたものと
たぶん、同じものな感じで~
取り扱い説明書はなかったけどOK!!

昼間、リビングに寝かせて置くのにもいいし~
生まれるまで、どこに置いておくか~が
ちょっと問題ですが、納得。

次は、実家に行ったときに
新生児の下着や洋服を探して、持って来なくては!!

幼稚園の給食見学会

2012-06-12 12:37:19 | 日記
11時45分から0時5分まで
給食見学会で、ちょっと行って来ました。

何とか、元気に過ごしているようでした。
ビデオカメラの電池の充電をしていませんでしたが
新しいので、大丈夫かなとそのまま持って行きました。
大丈夫で、撮って来ました。

ビデオカメラの顔認証おかしくて
仲良しのお友達をチビの顔として認証したり
チビの顔を、上の子と出たり
変でした。


朝、手首・足が痛いと言っていて
コースでみんなと一緒に歩けなさそうだったので
幼稚園まで、自転車で送って行きました。

おかげで、今日は幼稚園に3回も行かないとならないです。
帰りも、雨っぽくて
お迎えに行かなきゃ。

帰って来て、てきとうお昼。