のほほん生活

のほほんな生活

プチ衣替え

2014-09-29 19:55:09 | 日記
ちょっぴり涼しくなってきたので
長袖を出さないとねと
ちびっこ達の服を探しました。

ちびっこ達の服は、普段着ているのは
私と主人が寝ている部屋に引き出しに入れていますが
季節の違う服は、ちびっこ達の部屋に。

どこにあるか確認だけで
結局ケースにしまっておきました。
夏のはじめに買ったチビの新しいGAPの服は
実家に置きっぱなしだったかなぁ?

主人も2週くらいまえ
ワイシャツの半袖をアイロンがけした次の日から
長袖に切り替えてしまって~文句だよ~。

チビのズボン120サイズが小さくなってしまい
近所の人にあげてしまおうかとメールしてみました。

娘っこが寝ているすきに

2014-09-29 16:03:58 | 日記
またしても午後、ちょっと買い物へ。
2時くらいから寝てて、1時間弱で帰って来ました。

チビが学校に鍵を持って行ったのかわからなくて
3時前に帰って来ました。

今日のヒルナンデスで
スーパーの袋詰めの素晴らしい人が
出てて、(成城石井のね)
牛乳は横に倒して入れて
開く口は立てて、上向きにするといいと言ってました。
開き口が変形しないようにとか
その方が強度があるとか。

って、今日持ち帰るのに
横にして、いつもどおり
賞味期限の見える側を上に向けて持ち帰ったけど。

卵も縦方向は強いので
上にやたらと重いものを入れなければ
割と袋の下の方に入れてもいいとのこと。

帰って来たら、チビは
週末、音読と九九の宿題を
あまりやっていなかったので
その分、8回ずつ練習してもらいました。

学校の宿題と塾の宿題の直しをして
友達と遊ぶと出かけて行きました。

午前中

2014-09-29 13:39:15 | 日記
楽天マートを土曜に頼んでいたので
午前中、届くのを待っていました。
9月から、2日前の昼までに頼まないとならなくなり
翌日配送でないので、ちょっと不便になりました。

希望配送の24時間前に締切にすれば
もう少し早く配送されるのになぁ。
なので、このところ2~3ヶ月は
月に1回しか頼んでないです。
ちょっと値段も高いしね。

午後は、昨日シャワーを浴びてなかったので
浴びてました。
娘っこは、ベランダで遊んでいたのだけど
きちんと網戸と窓を閉めて部屋に入ってくれました。

昨日の晩

2014-09-29 13:35:35 | 日記
夕飯を作り、主人と二人で食べました。
夕飯作っていたら、娘っこが
レトルトカレーの箱を持って来て
食べたいって言うので、チンして
半袋食べさせました。

もう普通の甘口カレーとか食べられるのね!!
チビもその残りで。
チビと上の子は、3時半近くに
主人の実家で遅いお昼を食べて
上の子は、チビの残したものなども食べて
とてもお腹がいっぱいだったので
夕飯は食べず。

法事のお土産で、アップルパイを貰って
おやつで食べました。
長野で買って来たらしく、とても美味しかったです。