のほほん生活

のほほんな生活

公園へ

2015-11-04 16:01:26 | 日記
午後2時過ぎから、公園へ。

ストライダー乗って行きました。
2つ年上のお姉さんが
補助なし自転車の練習してました。

砂場で遊んで、
ストライダー乗りまくって
少し滑り台して
近所の人とちょっとしゃべって
帰って来ました。

おやつして
終わってから、チビが帰って来て
ゲームの箱を昨日実家から持ち帰ったので
ゲームソフトを箱の中にしまってました。

洗濯が終わっていたので
干そうとしていたら
娘っこがおにぎり食べたいと言うので
作ってたら、干すのを忘れそうです。

今日は、スイミングの水曜なので
それまでに、チビの宿題を終わらせてもらわなきゃ!
塾の宿題も丸付けしないとね!!

3歳2ヶ月

2015-11-04 08:27:47 | 一番下・娘
やっとトイレで昨日
ウンチが出来ました~!

おしっこは、布のパンツを履いていれば
急いでトイレに行きますが
ちょっと出かけるから紙パンツを履かせていると
気を抜いて、そのままおしっこしちゃいます。

だいぶ成長したなぁ。
おしゃべりも上手です。

疲れたりすると眠いと言って
歩いてくれません。
こないだのららぽーと行った時は
抱っこで大変でした。

チビが一緒にいると
うれしくて、楽しそうに二人でしてるんだけど。
チビが手を繋いで歩いてくれたり
助かる時もあります。

トマトやバナナは
食べさせすぎで、それほど好きではなくなったよう。

アナ雪が大好きで
DVDをやたらと観てましたが
最近は、観る?と聞いても
トトロがいいとあまり観てないです。

アナ雪グッズも見るとお店で
すぐに見つけます。
ノートなど買いましたが
すぐにいろいろ書いて、もう書くページが
なくなってしまった感じです。

ありのままでは、結構上手にあらかた歌えます。
やたらと歌ってって言われるのが困ります。
CD聴いて、一緒に歌ったりもしますが。

チビの3歳2ヶ月ころは
早生まれなので、もう幼稚園に入園していて
もう昼間は一緒に過ごしてなかったなぁと。

この頃は、幼稚園で準備しないとならない
制服やかばんなどのお古があるか確認中です。