13日月曜は
午前中、自転車で買い物へ。
買い終わって、自転車置き場へ行ったら
救急車で搬送される人がいて
もう少し早く出てたら
自転車を出せなくて、待たされたかも~と。
午後は、娘っこと
図書館へ。
ざんねんないきもの図鑑があるようだったので
探したのだけど、見つからなくて
図書館の人と一緒に探しました。
見つかって、他の動物の本や
料理の本を借りてみてました。
娘っこのカードで
ネットで予約できるように
パスワードを発行してもらいました。
私のカードも持って行って
更新してもらい、翌日から電子図書館も
利用できますよと言われました。
久しぶりにチアダンスは
1時間見学しました。
みんなのポンポンを並べて置いて
ピョンピョンして跳んだりしてました。
14日火曜は
午前中、イオンへ買い物へ。
途中、工事してて
いつものガソリンスタンドの価格を
見ようと思っていたのに
見逃しました。
イオンでは、食料品を買ってから
地球グミを探したけど、売ってませんでした。
主人は、午後から
会社に出かけてました。
会社から帰り、そのままジムへ
行ってしまったようで
夜、10時ころにFaceTimeが
かかって来ました。
夕方は、娘っこスイミングで
雨は大丈夫かと思ったけど
一応車で送って行ったら
割と降っていたので、よかったようです。
夜、チャレンジイングリッシュのオンライン
ライブ授業があったのだけど
寝てしまって、全然出来ませんでした・・・
15日水曜は
娘っこ、学校で
自転車の交通のルールのテストをしたようでしたが
70点だったと。
来月交通安全教室があるようです。
先週、次男が
学校の健康診断の結果を持ち帰って
虫歯があるようで、歯医者に行ってくださいと
用紙を貰ってきたので
予約をしました。
17時半からなんだけど
ちゃんと帰って来るかなぁ。
4月から高校生なので
医療費無料じゃなくなって
初めて病院へ行きます。
現金を用意しないとならなくて面倒です。