のほほん生活

のほほんな生活

眼科へ

2014-03-11 15:02:42 | 日記
上の子と娘っこと眼科へ。
いつも行ってる眼科は、ちょっと遠いので
チャリ1台と歩きで。

娘っことチャリで
先に眼科へ行きましたが
混んでいたので、後から来た上の子は
余裕で大丈夫でした。

結局1時間くらい待たされて
帰るのは1時近くに。
上の子がロイホで食べたいと言っていたのだけど
チビが帰ってくる時間に帰れるかわからないから
やめようと言ってましたが、結局行きました。

ドリンクバーは、飲まずに
ランチジャワカレーを二人で食べました。
娘っこは、離乳食をほとんど持っていなかったので
お子さまパンケーキみたいのを頼みました。

小さいパンケーキ5枚もあり
食べ切れなかったので、楽しく二人でおやつにしました。

帰りに郵便局と駅前のATMにも寄り
帰って来ました。
上の子はよいウォーキングになったね。

帰って来て、娘っこはだいぶ眠かったので
ミルク飲んで寝てしまいました。

風が強い

2014-03-10 16:25:29 | 日記
風が強くて、ベランダのバスタオルとかが
吹き飛ばされそうでした。

ここのところ、風が強いの日が多いね。
だんだん暖かくなるのかな~?

もう3月も10日。
下旬には桜が咲くのかな?
今年は花見が出来るといいね。

公園へ

2014-03-10 16:15:10 | 日記
チビの帰りが今日遅い日なので
3時前からやっと出かけて、近所の公園へ。

そのあと、ドラッグストアへ買い物へ行きたかったので
チャリで行きました。
30分弱、公園で遊んで
チャリで移動。

娘っこと1時間くらいのお出かけでした。
歩きで行ったら、帰りが5時くらいになってたかも。

今日は眼科へ行きたかったのだけど
昨日ほど、目やにが出ないので
行かなかった~。

上の子は、免許センターに
車の試験に行きました。
すごい混んでるって言ってました。
何とか、合格できたようで
夕方帰って来るかなぁ?

昨日の日曜日

2014-03-10 13:56:34 | 日記
午前中は、チビは塾のイベントへ。
12時に終わるので、主人と車でお迎え。
娘っこは、上の子と留守番。

帰りにイオンへお買い物へ。
2日前に修理に持って行ったメガネを取りに。
何とか直ってました!

食料品はいいよと帰ろうとしましたが
何かあるかもよと主人に言われ、ウロウロしたら
いろいろ買うものはありました。

帰ったら、1時過ぎ。
午前中届いた大阪王将の冷凍のチャーハンを
みなで食べて、近所のスーツショップへ
上の子のスーツを選びに、チビ以外で
歩きで行きました。

なかなか良いのが見つかり
コートまでお安く買えて、ワイシャツとネクタイと
靴以外全部選んで、名入れとすそ直しを頼んで
おしまい。
3年前の高校の制服などより
だいぶ安かったね!!と。

帰りにスーパーにちょっと寄って
お水を貰い帰りました。

主人は帰って、疲れたようで
眠かった娘っこより先にいびきかいて寝ました。
主人が起きたので、ちょっと遠いイオンモールへ。

鉄道模型ショップがあるので
男どもで出かけてもらおうと思いましたが
夕飯をどこかで食べるかもと一緒に5人で出かけました。

娘っこは、車で寝てました。
店内をウロウロ。
だいぶ待たされて、何か惣菜でも買って帰ろうかともなりましたが
家にあるもので夕飯は済まそうと言うことになり
帰って、3人で支度をして
飲み会となりました。

チビは、ソフトバンクショップでもらえる
親子ドーンをご飯にかけて食べました。

チビの発表会でした

2014-03-08 21:54:33 | 日記
チビのヤマハの発表会でした。

2時過ぎの会場時間には
だいぶ早めに出て、会場の駐車場で待ってました。

上の子も今日は教習所の卒検で
合格してから、電車でやって来ました。

娘っこも連れて行ったので
1時間くらいおとなしく出来るか心配でしたが
かわいいお子さんたちが歌を歌ったりしてたのを
見て、体を動かしたり楽しそうにしてました。
20分くらいで飽きちゃったけどね。

終わってから、近くのショッピングモールに寄って
買い物をして夕飯を食べて、帰って来ました。

駅でスイカのチャージして
帰るときにちょっと会員カードを落としてしまって
一度家に帰ってから、自転車で見に行きましたが
見つからず。
クレジットカードとかじゃなかったので、よかったけど。
主人に怒られて大変でした。

見つかった!!

2014-03-07 18:52:38 | 一番下・娘
マグネットのおままごとのメロンの3分の1が
見つからず、2ヶ月くらい経ってました。

今日、訳わからない
いつもお水貰いに行ってる時に使ってる
エコバッグに入ってました。

何で~?結構使っていたのに
そんなとこに入ってたんだろう?

主人は、娘っこブラッグホールに入ったと
物が見つからないときに言ってます。

イオンへ

2014-03-07 18:30:44 | 日記
チビが帰って来てから、宿題を終えるのを待ち
子供たちみな連れて、イオンへ車で。

私のメガネの修理?へ。
金具の部分が、曲がってしまって
ねじを外して直してもらっていたら
ねじが入らなくなってしまって
直らないと言われて、じゃあリサイクルで
と渡して、帰ろうとしたら
30分くらい待ってもらえればと言われて
また今度来た時に取りに来ますと預けて来ました。

他少し買い物をして
1時間弱で帰りました。

帰って来たら、散髪屋さんから電話があり
1ヶ月くらい前に頼んだ娘っこの髪の毛の筆が出来たと。

急いで取りに行きました。
きれいな黒い色の筆が出来ました。
11550円~。高いけど記念ね。

藍屋にランチへ

2014-03-07 14:24:46 | 日記
午前中は、ヤマハへ
USBの中身がちょっとおかしいことになっていると
先生にみてもらいに11時半に行きました。

別におかしくはなってなくて
チビがいろいろキーを押して、おかしくしてしまっていただけだったみたい。
明日の発表会のために、練習がちゃんと出来ます。

お昼は、上の子と藍屋にランチに行きました。
はがきを持っていたので、プレゼントのしょうゆを貰いました。

いつもの天丼ランチ。
娘っこは、家で食べさせてから行ったので
ちょっとご飯を分けてあげて、自分で遊んで食べてました。

ドリンクも付けたので
お替りして、コーヒーも飲んで来ました。
近所のドラッグストアも寄り
牛乳を買って帰りました。

安全運転で帰って来られました。
チビが帰って来たら、イオンへ行く予定。

午後は

2014-03-06 20:36:37 | 日記
上の子は、2時からキャンセル待ちで
教習所へ出かけて行きました。

3時にチビが帰って来て
今日のヤマハは、5時からだから
学校の宿題と塾の宿題をやらせてました。

5時前に出るのがまたしても
ギリギリになってしまい、チビに先に出てもらいました。
娘っことベビーカーで追いかけましたが
追いつかず、先に着いて中に入っていたようです。

駅のスーパーにお水を貰いに行こうと思っていて
夕方、キャンセル待ちで車に乗れたようで
ちょうど終わりだったので、スーパーで待ち合わせて
帰りました。

近所のセブンイレブンにセブンミール取りに行かないとならなかったので
近くで別れて、上の子にベビーカーで先に帰ってもらいました。

後から帰って、冷蔵庫に物を入れたりしていたら
もうお迎えの時間。
ダッシュでチャリで。
今日は、発表会前の合同練習日で
最後まとめで、弾くのを見ました。

最後に先生から、チビのダメだしがあり
あさっての発表会までにちゃんとやれるように
CD聞きながら練習しないとね。

風が強い

2014-03-06 14:54:33 | 日記
昨日一日雨でしたが、今日は風が強いです。
その中、ベランダにバスタオル干してるけど。

今日は、ちょっと寝ている間に
娘っこにメガネをいたずらされて、
かけるところの付け根の金具が曲がっちゃいました。

上の子は、教習所の卒業検定の日で
受けに行ったのだけど、横断歩道で
ノロノロ走った自転車の爺さんが出てきて
ブレーキかけられて、ダメだったらしい。

すごく落ち込んで帰って来て
キャンセル待ちで、1時間乗るために
出かけて行きました。

眠くて

2014-03-05 18:16:04 | 次男
私が午後寝てました。

チビは、一人で宿題をやり
雨なので外に遊びに出かけられず
廊下でプラレールで遊んでました。

こないだ、エレクトーンの練習をしないので
主人がやめちまえ!みたいな事を言ったら
やめなーいって泣きながら答えてました。

好きなんだね、弾くのが。
毎日の練習も15分きっちり
いろんな曲を弾いて、時間いっぱいできるようになりました。

昨日、主人と話していたのだけど
歌を歌うのをやりたくて入ったのに
何だか、弾くのが中心になってね~って。
本人は楽しくやってるみたいだから
いいけど~。


チビが夕飯、カレーにパンつけて食べたいと。
こないだステーキガストで
そうやって食べたら、おいしかったって。
今日はカレー作ってないんですけど~。

ご機嫌ななめでした

2014-03-05 13:42:39 | 一番下・娘
昼前、眠くて
ご機嫌ななめで大変でした。

ちょっと寝なさいと寝かせたけど
すぐに眠れなくて、結構泣いてました。

やっと眠れて、1時間くらいして起きたら
ご機嫌になり、お昼ご飯を食べました。

上の子は、教習所から帰って来て
昨日に引き続き、セブンイレブンの弁当食べてます。
肉だらけの弁当だったので、ちょっとトマトを切ってあげました。

娘っこは、この頃
スライドのスイッチを入れられるようになり
おもちゃの音の鳴るあいうえお表をオンして
楽しく押したりして遊んでいます。

テレビのリモコンは、押すと
テレビが点いたり、チャンネルが変わるのがわかったようで
持ってポチポチ押したり困った人です。

夕方のお子さまのテレビタイムが好き。
4時から1時間弱は娘っこタイムで、ご機嫌に見てます。
その後は、赤ちゃん向けじゃないのか
テレビから離れてしまいます。
チビが好きな番組にかえちゃうからかな?

夜、スーパーへ

2014-03-05 13:35:11 | 日記
昨日の晩は、今日天気が一日悪いとわかって
卵が一個もないと気が付き
夕飯後、チャリで一人でスーパーへ買い物へ。

卵のほかに、そのお店で焼いているパンが
時間が遅かったので、4割引で
いろいろ買っちゃった。

主人も帰って来て
食べました。

チャリで娘っこと

2014-03-04 17:52:47 | 日記
ホームセンター付きのスーパーへ。
初めて後ろ乗せのチャリに乗せて
出かけました。

前乗せを買いに行きましたが
後ろでちゃんと手すりを持って
乗れたので、買うのをやめて
スーパーで買い物をして帰って来ました。

スーパーには、鶏肉を買いに行きましたが
いろいろ買って、楽しく帰って来ました。
帰って来たら、ちょうどチビが帰って来たところで
エレベーターから一緒に帰って来ました。

帰って、お菓子などを食べて
チビは宿題をギリギリの時間までやり
4時から塾へ。
一緒に出ようと思っていましたが
宿題がいっぱいあって、時間がなく
一人で塾へ行ってもらいました。

すぐに出て
駅のちびっ子の遊び場へ。
歩きで行き、5時まで遊び
駅のドラッグストアで買い物をして
帰って来ました。

娘っこは、疲れたみたいで
なかなか快調には歩いてくれなかったけど
抱っこはせずに帰って来られました。

マグのストローで牛乳をあげてみましたが
飲まず。
哺乳瓶でミルクをあげたら、寝てしまいました。
いつになったら、哺乳瓶おしまいに出来るだろう。

もうチビのお迎えの時間だ。
チャリで行こう。

スーツ屋に行きましたが

2014-03-03 18:14:28 | 日記
これは!って言うのがなく、主人もいないとダメだね~
って感じになり、サイズだけ聞いて来ました。
上の子はA5ってサイズらしいです。A6でもと。

娘っこは、チビとテレビ見て留守番してもらいました。
帰って来たら、寝てました。

そろそろ、夕飯の準備しないとね。
お腹空いたな~。