今日は屋根塗装の下塗り現場です。
洗浄前にかなりのコケが付着していた現場です。
サイクロンノズルを使用して高圧洗浄で汚れは綺麗になりました。
傷みの進行が進んでいる屋根でしたので、塗料を厚くする膜厚確保と耐久力を持たせる為に
下塗り材はシーラーではなくフィーラーにしました。
シーラーは透明なものが多く、水みたいに吸い込まれて仕上げ塗料との密着を高める
接着剤みたいなものになりますが、フィーラーはシロやグレーの色付きで表面にもしっかり塗膜を形成して、接着剤+凸凹をなくしたり傷んだ下地を平滑に膜厚をしっかり確保できる塗料と考えて頂ければ良いと思います。
傷んだ下地にシーラーで下地処理をしてから仕上げをしても、光沢が期待できなく耐久力も下がると思われます。
やはり下地の処理の仕方で、光沢や将来的な耐久力には差が出てしまうものなんです。
有輝塗装
http://www.yuki-toso.com/
洗浄前にかなりのコケが付着していた現場です。
サイクロンノズルを使用して高圧洗浄で汚れは綺麗になりました。
傷みの進行が進んでいる屋根でしたので、塗料を厚くする膜厚確保と耐久力を持たせる為に
下塗り材はシーラーではなくフィーラーにしました。
シーラーは透明なものが多く、水みたいに吸い込まれて仕上げ塗料との密着を高める
接着剤みたいなものになりますが、フィーラーはシロやグレーの色付きで表面にもしっかり塗膜を形成して、接着剤+凸凹をなくしたり傷んだ下地を平滑に膜厚をしっかり確保できる塗料と考えて頂ければ良いと思います。
傷んだ下地にシーラーで下地処理をしてから仕上げをしても、光沢が期待できなく耐久力も下がると思われます。
やはり下地の処理の仕方で、光沢や将来的な耐久力には差が出てしまうものなんです。
有輝塗装
http://www.yuki-toso.com/