あまりにも暇で、ふてくされて寝ていたのです。
1、店舗を何とか建て直す手段を考え
2、実行し
3、成果が出ない。
4、何故なのか検討。
5、1に戻る。
をループする訳です。気力も尽きます。
更に今年は新たに
店舗維持の為に別の何かをする事を検討する。
つまり、
「補完計画」の実行に向けての資料集めをしています。
ゆえに、寝不足になっているのです。
店舗開店前にも有った。こむら返りが頻発しています。
(ーー;)
そうしてダウンしていると。
京・山科さんが来店してきました。
和歌山の帰りだそうです。
「和歌山?宿敵の白浜ですか!」と、尋ねましたが違いました。
例の張り紙が
どうなっているのか知りたかったのですが残念です。
和歌山なら京都の方ではどう思うか知りませんが
今は風がキツイので
千畳敷きとか三段壁洞窟が面白い状態と思うのです。
海岸線にある温泉も多分、波しぶきが舞って
湯船に掛かるかもしれないのです。なかなか良いですよ!
店舗で寝ていてお客さまが来る事は、もう成れた事ですが
京・山科さんは、さすがに呆れていましたね。(^^♪
京・山科さんは
気になる本が図書館?で取り寄せて貰える事にご満悦。
景気の悪い時に乗り切るコツが解るそうです。
レポートをブログにアップの予定だそうなので楽しみです。
話しの流れで例の合成甘味料の話に成った所で時間切れ!
残念です。(ToT)/~~~
なので、次は例の合成甘味料について語ろうと思います。
多分、以前の食の安全性の時のおさらいと成ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます