北京と言ったら、『万里の長城』でしょ。
絶対行こうと思っていた場所。
万里の長城までのバスが出ているようだけど…
ここは中国なので、迷ったり、辿りつけないってことがあり得るので(笑)
昨日、ホテルで万里の長城のツアーの申し込みをしておきました。
万里の長城と明の十三綾が含まれているツアー。
ホテルで申し込んだから180元(英語のガイド:ランチ込み)
英語のツアーは朝8時出発で、ガイドがホテルまで迎えにくるからと言われたので
これまた安心♪待っていればいいのね。
・・・で、朝、7時45分くらいにガイドさんから部屋に電話があり、
他のお客さんをピックアップして行くからあと10分待っててと。
O~K~!
・・・で、ホテルのフロントで待ってました。
え~と8時になってもガイドさん現れず。
8時15分になっても・・・??やっぱりここは中国。北京!
時間通りには来ませんよね~(笑)
・・・で、8時30分過ぎ、ようやくガイドさんにピックアップされ、
バンに乗り、今日のスケジュールを言われた。
え~と、まず、Jade Fuctoryに行って、それからThe Great Wall(万里の長城)に行って、
ランチ食べて、Silk Factoryに行って、Foot massageに行って、Chinese tea celemonyに行くそうな。。。
あ、そんなに盛りだくさんのツアーでしたか。
そして、明の十三綾には行かないのですか・・・
ホテルで申しこんだのとだいぶ違うような感じですが。
ここは中国。まっいっかーって(笑)
気にしてられないし。いちいち言うのもメンドクサイ。
このガイドさんに言ってもね~。
で、さっそくJade Factoryに到着。初めにJadeの説明があって40分自由行動。
う~ん、こんなところで自由行動って言われても・・・
興味ないし…パンダものでもあれば、別だけど(笑)
でも、パンダの姿は見当たらず、40分がかなり長く感じました。
長い40分が経ち、ようやく万里の長城へ向けて出発!!
万里の長城では2時間の自由時間。
ガイドさんが一緒に来て、あ~だこ~だ説明してくれるのかと思いきや
勝手にどーぞって感じで。ある意味よかったけど。。。

万里の長城入り口。

とりあえず登ってみた。

45分登り続けてみた。

どこまでいってもあまり変わらない景色。
段差が微妙に違う階段。
スモーキーだし・・・

遠くがよく見えないし・・・
ゴミがたくさん落ちていて、臭いも気になる。。。
私としては、万里の長城は登るものではなく、遠くから眺めるのがいい。
確かに、これを人の手で造ったというのはさすが中国って感じですが。
結論は、遠くから眺めるのがいい!