goo blog サービス終了のお知らせ 

ポッコリ ヨーポン だっぺ

有名な詩じゃないよ笑えるよ 宗教じゃないよヨーポン教
家族の日常 介護 どうでもいい庭と家庭菜園、畑
献立レシピ

理想の社会

2012-03-22 11:38:33 | うんちく・小ネタ

はぁ

理想の社会って人それぞれだね、、

いやねぇ、、いつもテレビ見て思うことあんだよ。。

最近じゃ東京スカイツリーの話題で盛り上がってるけどね。。

今朝は、その高さからみた東京の景色やってたなぁ、、

はぁ、、コンクリートだよ。。東京は、コンクリートだけだぁ。。ポロン。。

都会の人は、コンクリートが好きなのか?

便利だから・・・コンクリートか?

まあーー、、日本の中心部だぁ、、これまた偽装の便利な社会だよぅ。。

去年の震災で、わかったね。。

結局、、帰宅難民かぁ???

それに、農産物や生活に係わるものの殆どが、地方での生産、

交通が途絶えればこれまた大変。。現実だったなぁ。。

そんで、、原発事故でも分かったよなぁ、、電気までかよぅ。。

何が便利と言うか。。偽装社会その物だよ。。

ヨーポン思うがね、、集中しすぎだなぁ、、コンクリートよ。。

少し減らして、緑とかもっと増やせないかね。。。そんで、、小川もあると良いね。。

めだかやザリガニなんかいたりして、、小川のほとりには、、今の季節なら、、

つくしやタンポポ、、かわいい~~くぅ、、咲いてたりしてね。。

コンクリートばっかではよぅ、、冬は、寒いしね、、夏は暑くないのかね。。

ひえひえ・・あつあつ・・ぬくもり無いね。。

でぇ、、土や緑があればね、、こうも出来るんだよ、、

災害で、ライフラインが止まったとして、、トイレなんか穴掘って作れるし

洗濯だって、、川で洗えるんだよ、、まあーー、、今は、自然ボッカレてっけどね、、

かぁ、、誰がよ、こんな社会にしたんだよ。。綺麗な川ないね。。考える時、、

そんで、、井戸も貴重なんだよなぁ、、

何か、、この時代大事な物、忘れてるね、

人間に必要なもの、、これね、綺麗な水なんだよ。。

それにはね、、良い空気と山があってね、田んぼや畑、やわらぐ空に太陽がでて、、

恵みの雨があって、、自然豊かな事なんだよ。。

でぇ、、理想の社会なんだけど、、この時代、、人と緑、土と光と水

一体化しないと、これから先、本当の豊かさは、無いね。。

いやね、、今から40数年前までは、ね。。此の辺(いわき)も豊かでね、、

明日のおかずねぇなぁ、、と思ってもね、、田んぼには、ザリガニ、泥鰌、もいたし

食った。。でぇ、春先は、セリなどの野草がわんさか生えていてね。。

でぇ、、山には、、桜が咲き始めると、わらびやぜんまい、たらの芽、筍、

タダで採れたぁ(◎∀◎));;

秋には、山で、、キノコも塩漬けするくらいにわんさか採れたぁ。。

タダでね。。

そんで、、ヨーポンゎ、、山育ちなんで、、海のことは、あまり知らないが、、

ゲルポンが言うのには、、昔は、此の辺の海も豊かで、、

貝もとれたし海草もとれたらしいよ、、河口ではシジミもとったそうだよ、、

タダで、、

それが現代では叶わない物です。。ポロン、、まぁ、、利権もあるしね。。

自由な時代ではないですなぁ、、

まあーー、、理想の社会は、自然との調和ですか。。

でぇ、、ゲルポンは、、海が好きでね。。

泳げないんだけどぉ。。砂浜で貝を獲ったりワカメ拾ったり、、

港の端っこで魚とったりね。。つりしたり、、

んでぇ、、今でも自慢げに言うことあんだよ。。

昔、浜で、こだま貝バケツにいっぱいとったって、、

ヨーポンと一緒になる少し前の話しでね。。

それが忘れられないんだよ、、ゲルポン。。貝こ。。

Photo

でぇ、、こだま貝は、今じゃ獲れないが、、獲ったとしても毒があるらしく、、

食べれませ~~~ん。。?????

でも、、当時ゲルポンは、わんさかとって皆で、食べたけど、、

誰もあたらなかったってよ。。わかんねぇ???

だからぁ、、なんだかなぁ???らしい。。ポンポン。。

ポッコリ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (はとまま)
2012-03-22 13:07:19
こんにちは☆
今日から半日で長女が帰ってきました(^^)

いいお話です。スーパーで買わなくても自然からの恵みがたくさん
あるんですね。
埼玉育ちの私には新鮮です!
都会は大変な所です。先日、「いなかのネズミ」というお話を見ました。田舎のネズミの所に遊びに行った都会のネズミは、田舎のネズミの精一杯のもてなしに「これがご馳走ですか?」と言い、田舎のネズミは人間の家でおびえながら暮らす都会のネズミの家に行き「田舎はいいなのんびり時間が流れてる、おいしいチーズがなくても幸せさ」というお話でした。それにしても、都会はコンクリート多すぎです。
返信する
はとままさん☆。。。ネズミさんの話しも良いお話しだね。 (ヨーポン)
2012-03-22 17:31:13
はとままさん☆。。。ネズミさんの話しも良いお話しだね。
自然の恵み
今じゃ。。何処に消えちゃったのです
でぇ、、時間に追われて働いてるよ[E:crying]
返信する

コメントを投稿