goo blog サービス終了のお知らせ 

暖簾に腕押し日記

引っ越しは梅雨頃に予定しています。あらあらなんと、ですよね〜( ´~`)

冬から春へ

2024年02月26日 | なんちゃって庭師

雨続きのあとは少し暖かい晴れとともに
めちゃくちゃ風が強いベランダ

もう0度にはならないかな
ここしばらくは三寒四温だったのでしょうか
体感的に1ヶ月早い気がします

夏が長くなって
秋は駆け足
春が早くやってくるのは大賛成ですが
とっとと花粉が飛び終わりますように!


お花達が元気に咲いてきました
近くでは梅も桜も咲いてるから
もう鳥避けはいらないかな?

水仙もあと少し!


雨の後なので
今日明日で土が少し乾いてくれたらいいな
ローズマリーはいつになく元気に冬越し
密オルレアはどうなることやら



東側ベランダは日差しが燦々と

暖かくなると花が白くなるスミレちゃん


コモンマロウもなんとか冬越しできた!
よくぞ飛ばずに(´;ω;`)えらい!


トレニアちゃんも根元に元気な緑がたくさん見えています
もう少し頑張って!そしたら丸刈りするからね!


奥のイタリアンパセリはめっちゃ伸びて増えそう、一度丸刈りにして、パセリはガルムソースに使うかな
矢印のタイムはなかなか育ちません
ディルは日焼けしてるな(´Д` )



今年はジャスミンをもう一度買おうかな

以前買ってハンギングにして、真夏も元気に育ったけど冬越しできなくて枯れてしまった

当時は旦那が家の中に鉢を入れるのを嫌がったけど、もう大丈夫なので、冬は室内に入れればいいし、虫除けも使えるし...

やっぱり葉が落ちる種類のものは
マンションベランダではダメですね
知ってれば買わないけど
売り場ではそこまで説明かいてないので
なかなか難しい

さらさら風になびく葉を見ていたいのに・・・

ユーカリは落葉しなくて良かったんですが
あんなに成長が早いとそれはそれで大変
とりあえず、いまのユーカリが生き残るか
それからゆっくり考えようっと


ベランダに背の高い木を置いてるおうち
電車から見えるので羨ましいです(  ・᷄ὢ・᷅  )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲームモードに切り替えようか | トップ | 連休ごはんごはんごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿