ダンボールはほとんど片付き、連休に組立家具も組み立てた。
これでだいたいやる事は済んだはず・・・
ってんで、ついにオンラインゲームに染まってしまったよ・・・
今までも、このゲームの存在は知ってたのですが、
PS3で出るってんで遂に手を出してしまった。
でも出てみたら、やっぱりPCのほうが遊びやすいってんで、PCに切り替え。
そしたらもう、熱暴走とかの心配がないもんだから、
時間さえあれば遊びまくり・・・
始めたばっかりとはいえちょっとやりすぎだよなぁ・・・
(でもやめない)
昔、98の大航海時代とかネオアトラスとかはいくつもやった事あるんですが、
基本システムはそのまま残ってても、かなりもう違いますね。いい意味で。
社会人プレイヤーが多いので、PSHOMEみたいに、
ねーちゃんパンツ見せろとかしょーもないこと言う奴がいないのがいいね。
(↑まぁこんな事言われても若いねーってカンジでどってことないけどさ)
今回の何がいいって、遺跡の中を歩きまわれるのですよ!!!
前は、遺跡見つけても、
見つけました!ってメッセージと遺跡カードが手に入るだけだったんですが、
今回はすごい!!!
荒野や山林を歩いていって、奥地に繋がる道を見つけて、
更に入っていくと、石がゴロゴロしてて、その奥に遺跡が見えてくる。
あ っ た ---!!!(フンガフンガ)
ってカンジです。アドレナリン出る。超感動。
これはストーンヘンジを発見したところ。
石組みの中までちゃんとテクスチャ作ってあって、ウロウロできたり。

エジプトのピラミッドなんて、内部にも入れます。
石室があって、ミイラがあったりして。
そうとわかれば、早く入港許可証手に入れて、カリブ行かないと。
メキシコの遺跡行きたい。メキシコメキシコ。
これでだいたいやる事は済んだはず・・・
ってんで、ついにオンラインゲームに染まってしまったよ・・・
今までも、このゲームの存在は知ってたのですが、
PS3で出るってんで遂に手を出してしまった。
でも出てみたら、やっぱりPCのほうが遊びやすいってんで、PCに切り替え。
そしたらもう、熱暴走とかの心配がないもんだから、
時間さえあれば遊びまくり・・・
始めたばっかりとはいえちょっとやりすぎだよなぁ・・・
(でもやめない)
昔、98の大航海時代とかネオアトラスとかはいくつもやった事あるんですが、
基本システムはそのまま残ってても、かなりもう違いますね。いい意味で。
社会人プレイヤーが多いので、PSHOMEみたいに、
ねーちゃんパンツ見せろとかしょーもないこと言う奴がいないのがいいね。
(↑まぁこんな事言われても若いねーってカンジでどってことないけどさ)
今回の何がいいって、遺跡の中を歩きまわれるのですよ!!!

前は、遺跡見つけても、
見つけました!ってメッセージと遺跡カードが手に入るだけだったんですが、
今回はすごい!!!
荒野や山林を歩いていって、奥地に繋がる道を見つけて、
更に入っていくと、石がゴロゴロしてて、その奥に遺跡が見えてくる。
あ っ た ---!!!(フンガフンガ)
ってカンジです。アドレナリン出る。超感動。
これはストーンヘンジを発見したところ。
石組みの中までちゃんとテクスチャ作ってあって、ウロウロできたり。

エジプトのピラミッドなんて、内部にも入れます。
石室があって、ミイラがあったりして。
そうとわかれば、早く入港許可証手に入れて、カリブ行かないと。
メキシコの遺跡行きたい。メキシコメキシコ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます