ご両親の遺品の洋服からリメイクバッグシリーズ、カラシ色のスーツからトートバッグ製作中。
パーツとパーツをくっ付けて、バッグのパーツを製作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/fd6b74173998a9c9a3d0cf1a142a0f21.jpg)
表パーツの前側、ズボンのポケット部分を横にしてその下に前身頃の飾りフラップの部分を繋ぎました。
つなぎの部分、ちょっとさみしかったので、セースを挟んでみました(╹◡╹)♡
後ろ側は、ズボンのポケット部分を縦にして、前身頃の反対側の飾りフラップ部分を繋ぎました。
サイドの長さが少し足りなかったので、裏地のサテン、ストライプ柄の生地を繋ぎました。
またこれもアクセントになって、良い感じかと思います。
内ポケットの片側は前身頃の内ポケットを使いました。
後のパーツはズボンやら見頃やらの余ったところからとりました。
裏地は、それぞれのパーツの下に重ねてあります。
今回は、表パーツに厚手の接着キルト芯、裏地は、生地がしっかりしていたので、接着芯はなしです。
パーツとパーツをくっ付けて、バッグのパーツを製作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/fd6b74173998a9c9a3d0cf1a142a0f21.jpg)
表パーツの前側、ズボンのポケット部分を横にしてその下に前身頃の飾りフラップの部分を繋ぎました。
つなぎの部分、ちょっとさみしかったので、セースを挟んでみました(╹◡╹)♡
後ろ側は、ズボンのポケット部分を縦にして、前身頃の反対側の飾りフラップ部分を繋ぎました。
サイドの長さが少し足りなかったので、裏地のサテン、ストライプ柄の生地を繋ぎました。
またこれもアクセントになって、良い感じかと思います。
内ポケットの片側は前身頃の内ポケットを使いました。
後のパーツはズボンやら見頃やらの余ったところからとりました。
裏地は、それぞれのパーツの下に重ねてあります。
今回は、表パーツに厚手の接着キルト芯、裏地は、生地がしっかりしていたので、接着芯はなしです。
カバンのデザインはほんと、雪だるまさんのセンス抜群が出てますね♡
見せ方が素敵です!
センス抜群とかって、何だか恥ずかしくなります〜〜でも、褒めてもらえて嬉しいです〜〜(╹◡╹)♡
また、テンション上がって頑張れそう〜〜♪( ´▽`)