-
クリンソウ(九輪草)
(2017-07-18 21:05:52 | 日記)
クリンソウ(九輪草)花言葉 ... -
春がきた
(2017-05-07 13:36:25 | 日記)
今年も クリスマスローズの花の季節がやってきた。 我が家の狭い庭に最初に顔を出... -
冬に備えて忙しい
(2016-10-27 20:49:39 | 日記)
9月に入ると 朝夕は 肌寒さを感じる様になりました。 久しぶりに 花畑を訪ね... -
母の日の贈り物
(2016-08-17 15:36:10 | 日記)
有り難い事に 二人のお嫁さんから ... -
アジサイ
(2016-07-13 16:26:54 | 日記)
梅雨の花と言えば アジサイを思い浮かべ... -
春の野草園
(2016-05-23 21:59:25 | 日記)
帯広市野草園は 4月29日 開園しました。... -
十勝平野に春のおとづれ
(2016-04-29 14:16:00 | 日記)
十勝平野の厳しい冬も 3月の末になると 雪とけも進み ... -
2015-お気に入りの一枚
(2016-02-26 13:01:46 | 日記)
マムシグサ晩 秋五郎丸ポーズのリス ... -
ヒヨドリ
(2016-01-18 20:17:37 | 日記)
今年も 餌台に (バードテーブル)に ヒヨドリが 来たいつも 冬には リンゴを ... -
クリスマスタペストリー
(2015-12-22 21:18:20 | 日記)
Merry Christmas ... -
ハヤトウリ
(2015-12-01 21:29:49 | 日記)
あまり見かけない 初めての野菜 「ハヤトウリ」を いただきました。 ... -
シャコバサボテン
(2015-11-21 13:21:02 | 日記)
今年も 白 赤 橙色の シャコバ... -
冬仕度に忙しい リス
(2015-11-19 20:25:15 | 日記)
峠では初雪も降りましたが 10月17日の 帯広の気温は 最低 2.0度 ... -
古布のタペストリー
(2015-11-06 15:59:56 | 日記)
古布でタペストリー(60×127)を作りました。この布は... -
水引の花にできた しずく
(2015-09-11 15:18:34 | 日記)
庭の 水引の花に 水滴が付き しずくの画像が 撮れました。 この 水引の花は... -
雨からの プレゼント
(2015-08-25 13:50:04 | 日記)
今年 3月「浅井 美紀写真展 幸せ... -
小麦畑が広がる十勝平野
(2015-08-06 20:36:53 | 日記)
十勝平野(音更町)の7月は 黄金色の パッチワークの 小麦畑が広がって居ます... -
暑中お見舞い
(2015-07-30 16:27:22 | 日記)
木曜パソコン講座 (7月30日)受講中です。 筆ぐるめ で 暑中お見舞い カー... -
2015-7-風にゆれて
(2015-07-23 13:31:59 | 日記)
画像をクリックして見て下さい。 -
十勝平野展望
(2015-07-12 16:09:57 | 日記)
7月8日 芽室町 上美生方面へドライブ 新嵐山スキー場の 展望台(340m)か...