
みなと公園の中日友誼蓮
今年も、市役所前の道路を挟んだ隣の公園、みなと公園の池には、大賀蓮と中国古代蓮を交配し...

ひまわり
事務所には、ひまわり(向日葵)が花瓶に生けてあります。ひまわり畑は一度でもいいから、...

あじさい(紫陽花)
もう紫陽花が咲きはじめてきました。葉っぱの上にカタツムリが乗っているイメージですね。...

白いたい焼きとの出会い
今日は、市長選挙最終日で、午後は美浜区に政党カー(政策宣伝カー)と、候補者カーが交代...

オオガハスが咲き始めてます
千葉公園内のオオガハスが咲き始めています。まだ緑色の蕾も多い感じがしますが、これから...

お香でリラックス
自宅に帰ってきて、まずはお香を焚きます。私が使用するのはスティック状のお香です。香(...

SABU監督の映画「蟹工船」
先日、公開直後の映画「蟹工船」を観ました。プロレタリア文学の小林多喜二の作品「蟹工船...

私の中のあなた
つい先日、映画を観に行きました。『私の中のあなた』という映画です。簡単に言うと、白血...

黄色いバラ
このバラは、ローズ・ドール・ド・モントルーです。いまが見頃です。 花の美術館によれば...

映画『沈まぬ太陽』を観る
映画の中身を言ってしまうとネタバレになってしまうので、感じたことだけを。 航空社員であ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事