佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

映画『沈まぬ太陽』を観る

 映画の中身を言ってしまうとネタバレになってしまうので、感じたことだけを。
航空社員であり労働組合委員長を務めた主人公の恩地が「アカ」というレッテルをはられ、中東、アフリカへ異動を命じられるなどの差別をされる。また、同社の航空機の墜落事故を中心とした、当時の航空会社の内部の事情がわかります。
 労働組合のあり方や、企業の社会倫理など考えさせられる中身です。映画のキャストも俳優さんは適役であり、観入ってしまいました。
 私の先輩方も、差別や御用組合とのたたかいの中で活動されてきました。差別を認めさせ勝利した報告も聞いたことがあります。

 写真は海浜幕張のアウトレットの入口にあるクリスマスツリーです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事