佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

貸し農園の放射線量測定


 同じ団地に住む方から、「農園の放射線量測定を行なってほしい」との依頼があり、市内の貸し農園に行き、ご本人立ち会いのもと数カ所測定しました。のどかな場所で、車の音なども聞こえない場所でしたので、時間が経つのもあっという間でした。水菜やブロッコリー、長ネギ、ニラ、イチゴなどをつくっています。雨水が溜まる側溝も低い数値でした。
 こうした場所でも後継者不足とのことで、草を刈っているところもありましたが、田んぼが荒れて、草が茂り、それが枯れた状態のところもありました。

 また、一緒に行って作業などを手伝いたいと思いました。写真は、近くに植わっていた梅の木です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

佐々木ゆうき
美浜区は水田や畑がないので、話だけでなくて実際に行かないとわかりません。思いやり予算はその通りです。
支持者
農業の後継者不足は深刻ですね!苦しい経営状態のもとでは、親も子供に後を継いでくれとは言えませんよね。やはり所得補償等、農業保護政策が必要で…。米軍への思いやり予算!思いやる相手を間違えてますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事