


今朝は定例の千葉みなと駅での朝宣を行ないました。プラスターを掲げて法定ビラ(年金ビラ)を配布しました。会釈していく方、プラスターをジーっと見ていく方、チラシを進んで受け取ってくれた方など、反応はさまざまです。明日は宣伝カーが美浜区に入り、午前中、幸町2丁目と真砂1丁目をまわり、検見川浜駅でも宣伝を行なう予定です。
選挙もやりながらですが、会長を務める地元の防災会の役員会を開き、来月初めの「高洲ふれあい祭り」で防災会テントを設置するため、その詳細について検討を行ないました。規模にもよりますが災害時に大変なのは「トイレ」です。マンホールトイレも整備が進められていますが、全員が使えるとは限りませんので、ご家庭でできる対策などを知ってもらうための展示などを行なう予定にしています。また、近くなりましたらどのようなことを行なうのかお知らせします。