佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

浦安市の主要道路2 大三角線

 先日は、新浦安のシンボルロードを紹介しました。今日は、浦安市の背骨とも言える「大三角線」の紹介です。この道路は、猫実(ねこざね)、堀江、富士見、舞浜を結ぶ片側2車線の道路です。道路の両端には、店舗が建ち並びますが、私が通る限り、交通量はそう多くない道路です。生活道路という面が大きいかもしれません。
 千葉方面からディズニーリゾートへは、ここを通るほうが便利かもしれません。大三角線に入る手前で迂回させられてしまいます。ディズニーリゾートへ行く方は、まずは道路を調べてみてください。

 改めて考えると、浦安市の約4分の3は埋立地だったとは、想像もつかないほど街が変わりました。元々は漁師町。いまの当代島や猫実、堀江の元町(もとまち)が、当時の「浦安村」でした。私は、元町の風景が好きです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「浦安市」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事