


今日は、しいばかずゆき参院比例予定候補とJR蘇我駅東口での宣伝から出発。しいばさんは「卒業後600万円もの借金を背負って社会に出るのかと思うとうんざり」との声も紹介して、「すべての学生の授業料を半分に」「まだまだ必要とする人に届いていない給付制奨学金の拡充を」とスピーチしました。対話の中でも「やっぱり学費は高すぎる」の声が寄せられています。
続いて、稲毛海岸駅前と検見川浜駅前で、くらしに希望をJCPプランを紹介してスピーチ。金融庁が示した「老後資産2000万円の貯蓄を」については、「長生きすればするほどお金が足りなくなる」という声に示されている通りであり、しいばさんは、「減らない年金、暮らせる年金制度をつくることが政治の仕事」ということを力強く訴えていました。この2か所では、しんぶん赤旗号外が150枚ほど受け取っていただいたように思います。私も地域の問題で、市立海浜病院など公立病院の統廃合や病床削減、民間委託などが出てくる背景には、国による政策的医療への診療報酬削減や病床数削減など「公立病院つぶし」があることをお話しし、市民の命と健康を守る最後の砦であり、国のこうした攻撃をはねかえして、安心の医療を実現するために日本共産党を伸ばしてほしいと支援と協力をお願いしました。
さらに、海浜幕張駅北口のテクノガーデン側で昼休み時間に日本共産党の政策をしいばさんとともにスピーチ。しいばさんと、自分ですすんでチラシを受け取ってくれた学生さんが対話になりました。「授業料半分は良い」と、ここでも学費値下げの切実な声が寄せられました。バイクを運転されていた方が道路の反対側から「頑張って下さ~い」と大きな声で声援を送ってくれました。
ご支援とご協力に感謝です。ありがとうございました。