佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

千葉市ユース・ホステルへ


 今日は休会でした。千葉市ユースホステルに伺いました。何年か前にキャンプ場を利用した記憶があります。今議会で、千葉市ユースホステル設置管理条例の廃止の議案が出されています。ユースホステルは「青少年の健全な旅行を奨励し、低廉な経費で規律正しく宿泊させ、又は交歓させる」施設としてちょうど30年前に設立されました。1泊2食で高校生以上3,900円(+冷暖房使用料等)となってます。宿泊部屋も見させていただきました。


 自主事業では婚活支援事業「ちば恋」や里山学校、星空観察会を企画されています。キャンプ場は日帰り利用1人100円、宿泊利用1人300円です。コンロセット貸出や食材の販売もしています。


 この9月から冬にかけて利用者は減少していくそうです。今日は集会室を地元のフラダンスサークルの方々が利用するとのことです。昭和の森周辺は住宅地がはりつくようになり、民青同盟のスポーツなどの交流企画で来た時と比べ様変わりしています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事