goo blog サービス終了のお知らせ 

佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

高洲コミュニティセンターまつりと演劇鑑賞会

 今日午前中、高洲コミュニティセンターで明日まで開催しているコミュニティまつりに行きました。センター入口付近では、いつもお世話になっている第29地区町内自治会連絡協議会の方々、浜友の会の方々のテントで焼きそばや焼き鳥を買い、フリーマーケットでは息子のオモチャを買いました。多くの地域の方々が参加されていました。


 午後3時半から、青葉の森公園芸術文化ホールにて前進座特別公演「赤ひげ」を観賞しました。原作は山本周五郎の『赤ひげ診療譚』より、長崎で蘭学を学んで江戸に戻ってきた若き医師・保本登が貧民のための施療所である小石川養生所を舞台に成長していく物語です。「赤ひげ」が貧しい人々への治療や人としての接し方など、いまの時代に欠けているものが舞台の中では数多くあったように思います。
 この公演は、全日本民主医療機関連合会、日本医療福祉生活協同組合連合会、全国保険医団体連合会、日本医療労働組合連合会の推薦で、主催は『赤ひげ』を観る千葉の会でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事