

今夜は、私が所属する千葉市消防団の秋の全国火災予防運動に出動しました。約1時間かけて高洲2丁目と3丁目の一部をまわりました。
寒く、乾燥もしてきているので、火の元には十分気をつけてください。全国統一防火標語は「守りたい、未来があるから、火の用心」です。

今日午前中は、地元の高洲第三小学校の学習参観に、学校評議員として参加しました。子どもが6年間学んだ学校であり、私も6年間のうちの3年間は保護者会役員として活動しました。
学習内容や子どもたちの学ぶ姿などを評価するというのは難しいです。どの学校にも共通しますが、担任の妊娠・出産のため代替教員を確保したり、外国人の児童のためのスクールサポートスタッフの確保などの大変な状況も見えてきます。
教育予算を充実させることは本当に大事です。