佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

千葉市高度地区見直しを考える緊急シンポジウム


 来月1月7日に、千葉市高度地区見直しを考える緊急シンポジウムがあります。現在、千葉市では、「都市計画高度地区の見直し検討案」に関する市民意見(パブリックコメント)を募集しています。募集期間は2011年12月1日から2012年1月16日までです。千葉市の提案では、国道14・357号(花見川区幕張本郷から中央区村田町の間)を境にして、最高高さを内陸部で20m・6階程度、臨海部で30m・10階程度にする内容です。既存のマンションの建て替えについては一定の要件を緩和するということも含まれています。
 高度地区(高さ規制)とはどんな制度なのか。魅力的な街をつくるために、都市計画制度をどう活用するかなど、高度地区変更の説明やパネラーをおよびしてのシンポジウムが行なわれます。この高度地区(高さ規制)については、意見を出し合って、議論していくことが必要です。

2012年1月7日(土)午後1時30分~
千葉市文化センター・5Fセミナー室
主催:景観と住環境を考えるネットワーク千葉


※写真と日記の内容は関係ありません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

佐々木ゆうき
あけましておめでとうございます。ありがとうございます。わんこさんも良い年でありますように。
わんこ[[EE:AE4E1]]
あけおめです。セミナーや議会は行きたいと思いましたが、仕事の調整つかず貧乏暇なしですわ。新聞と、このblogで勉強させて下さいませ今年もご活躍お願い申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事