佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

今年もお世話になりました

 今年もあとわずかとなりました。この1年間はとても早く感じました。やはり東日本大震災と原発事故が今年の大きな出来事です。4月の市議会議員選挙後も、美浜区の液状化問題を引き続き取り上げていくための活動を進めていました。東北の被災地にボランティア活動に行けたのは、10月末でした。宮城県石巻市と女川町(写真下)での救援物資のお届けや無料バザーを行いました。
 私事ですが、今年8月に結婚式を石垣島(写真左)で行いました。家庭を築いていくことの大切さを実感しています。まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いいたします。さらに来年は、新しい命が誕生します。子育て世代にもなるので、たくさん学ばなくてはなりませんね。


 女川町の町立病院のある高台に立った時は、本当に言葉が出ませんでした。海抜20メートルもあるこの高台にも津波が押し寄せて、病院の1階部分も水没し、避難してきた車が引き波によって、流されてしまい、多くの方が亡くなりました。警察庁の30日発表では宮城県内の死者は9,506人、行方不明者1,861人となっています。1日も早い復興を願うものです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事