![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/2ccabc8fbc9d7464a0b1376ddcb23f94.jpg)
今朝は検見川浜駅前で、スタンディングと青年向け政策ビラを配布しました。すでに気温は25℃を超えていました。特別支援学校に通う青年と毎週話しになります。「コロナはいつおさまりますか?マスク外せるのはいつですか?文化祭に人は呼べますか?」と質問をしてくれます。質問には答えていますが、うまく伝えられているか不安ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/fb4796ded4189d606940f56efb4c15ea.png)
その後、美浜区内の私立大学前で大学生向けにシールアンケートを実施しました。前回お会いした大学関係者の方が「今度は選挙ですか?学生には選挙に行ってもらいたいですね。暑いので気をつけてください」と話してくれました。
今回も10人ほどの大学生がシールアンケートに応じてくれました。シールを貼った項目は、「戦争ストップ!対話での外交を」「給料を上げて!時給1,500円に」「コロナ対策を!ケア労働の賃上げ」で、この大学の学部にも関係しているのかと感じます。
「戦争ストップ!」にシールを貼ってくれたある大学生に理由を聞くと、「戦争はイヤだから。ウクライナのことなど友だちと話してる」と率直な思いを聞けました。
先日の高校生との対話もそうですが、学生についても思いを聞くのは大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/3715d9663757904d8aae98210a10a05f.jpg)
夕方からは今朝と同じく検見川浜駅でのスタンディング宣伝を行ないました。スタンディング中の写真は撮れませんでしたが、こちらも対話になります。党支部の党員や後援会員の友人・知人が通り、声をかけてくださいます。ありがとうございました。