先日いわむろやさん等で、活躍されている野菜のソムリエの山岸さんが、雪割草に遊びにきてくれました(^○^)/
その時、雪割草のお野菜をみていただいたり、いろんな話をされたそうですが、16日に今度はいわむろやさんの館長さんといらっしゃいました。その時の様子です。
(大江さんから)16日、野菜ソムリエの山岸さんが「いわむろや」の館長、小倉さんを連れて再来され、畑を見学されたり、有機農や自然農、種の話。農家・農業の現状と将来像。そして長津さんの糀に花が咲きました。
お帰りになる前に、長津さんの奥さんから頂いた“おしるこ”と“大根の味噌漬け”に絶賛でした。
ありがとうございましたm(__)m
(雪割草の栗の木です。)
上越のケーブルテレビの取材の方がこられて、畑にて、長津さんのインタビューをしていかれました。
NPO法人雪割草の活動に興味をもたれて、取材に来てくれたようです。
さいかち
みなさんこんにちは!お元気ですか?
先日の「古町どんどん」に畑でとれたあさつきなどをお米と一緒に販売して好評でした。
来ていただいた皆様、大変ありがとうございました!
雪割草の郷の畑に、夏野菜の苗を植えました。
(携帯の画像で見づらくて申し訳ありません。)
昔瓜・マクワウリの苗です。
それから夏には欠かせないきゅうり。
見出しの苗の横にあるのは、ニラです。
病気を予防するために、一緒に植えてあります。
畑の隅ではもみがら堆肥が作られています。
ほかにじゃがいも、にんにくなども栽培中です。
これからもよろしくお願いいたします。