どうも、今回はバーチャファイターについて。
先日、公開されたバーチャファイターの動画が話題になっていますね。
「「“新生”バーチャファイター」はどう変化する? コンセプトムービーをバーチャプレイヤーが考察」(https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1653416.html)
動画を見た感想としては、カンフー映画の殺陣のようだと思いましたね。
従来の3D格闘ゲームとは一線を画す、全く新しいゲームになるのでしょうか。
今回の動画ではアキラの同キャラ戦でしたが、他キャラの動きがどのように表現されているのか楽しみです。
まあ、あくまでコンセプトムービーとのことで、これがそのまま完成品として出てくるわけではないかもしれませんが。
個人的には、ガードボタンを押すタイミングで受け方や捌き方が変化するのかなと思いますね。
昔、PSで武戯という格闘ゲームがあったのですが、タイミングよくガードすると上手く捌いたり避けたりするシステムが採用されてまして。
新しいバーチャファイターも、防御側の動作に着目したゲームになるのではないかと。
そして、防御側の受けといえば、やはりプロレスラーのキャラクターに期待したいところ。

はたして新作にウルフは出るのでしょうか。