9月2日、朝 2007年09月02日 | 日の出、朝 今朝は雲が多そうだったのですが、出かけてみないことには分からないので昨日と同じ虫明へ。しかしというかやはりというか雲が多く昨日のような表情は全く見られませんでした。その後、大平山へ上がりましたが、まだ太陽の位置も悪く光芒も見られませんでした。 SIGMA APO50-500mm F4-6.3EX DG AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G 使用カメラ:Nikon D200 気ままなデジタル写真記(Yahoo版) #岡山県 « 9月1日、朝 | トップ | 9月8日、朝 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 >かんちゃん (ユッキー) 2007-09-03 20:34:48 私も家でゆっくりしようかとも思いましたが、後で悔しい思いをするものイヤだなと思い 出かけられるときは出かけるようにしています。大平山は久々に行きました。時期が悪かったようです。 返信する 今朝は。 (かんちゃん) 2007-09-02 22:00:47 こんばんは。今朝も 行かれたのですね。お天気 悪いので 朝も ゆっくりしています。大平山・・・こんなに たくさんのいかだが 出てるとは ビックリしました。 返信する >遊人さん (ユッキー) 2007-09-02 20:51:33 昨日が素晴らしすぎたんですね。でも、玉野や総社と違うものですね。朝焼けがそんなに違うとは思っていませんでした。 返信する 大平山へも・・・。 (遊人) 2007-09-02 19:47:51 ユッキーさん今朝は、空しい夜明けでした。昨年のようなダルマは無理でしたね。昨年の画像を拝見して堤防から狙いましたが・・・。今朝は、玉野とか総社方面の朝焼けが良かったようですね。今の時期・・・朝焼けは、大平山より金甲山がいいと思います! 返信する >ヨッシーさん (ユッキー) 2007-09-02 18:42:03 今朝はホントにお疲れ様でした。私の分まで蚊に餌をやっていただいて恐縮です(笑)春は蚊はあまりいないと思いますが、黄砂や霞であまり大きな期待は出来ません。 返信する お疲れ様でした。 (ヨッシー) 2007-09-02 15:49:14 今朝はお疲れ様でした。雲があれば焼けもある!と期待してましたが、残念です・・・。また半年先までお預けですね。ロケーションは最高ですが、あのヤブ蚊はご勘弁願いたいですあの後1本松立ち寄りましたが、日の出位置まだまだですね!レストラン下で白黒ニャンコ発見しましたが、逃げられて撮影出来ませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大平山は久々に行きました。時期が悪かったようです。
今朝も 行かれたのですね。
お天気 悪いので 朝も ゆっくりしています。
大平山・・・こんなに たくさんのいかだが 出てるとは ビックリしました。
でも、玉野や総社と違うものですね。
朝焼けがそんなに違うとは思っていませんでした。
今朝は、空しい夜明けでした。
昨年のようなダルマは無理でしたね。
昨年の画像を拝見して堤防から狙いましたが・・・。
今朝は、玉野とか総社方面の朝焼けが良かったようですね。
今の時期・・・朝焼けは、大平山より金甲山がいいと思います!
私の分まで蚊に餌をやっていただいて恐縮です(笑)
春は蚊はあまりいないと思いますが、黄砂や霞であまり大きな期待は出来ません。
雲があれば焼けもある!と期待してましたが、残念です・・・。
また半年先までお預けですね。
ロケーションは最高ですが、あのヤブ蚊はご勘弁願いたいです
あの後1本松立ち寄りましたが、日の出位置まだまだですね!
レストラン下で白黒ニャンコ発見しましたが、逃げられて撮影出来ませんでした。