ねこまる
2012-02-08 | 日記
2~3日暖かい日
が続いたと思ったらまた寒く
なる…の繰り返しです。
寒いのも苦手だけど、暖かくなったらなったで問題発生。
大きい道路はいいんです。
車通りも多いし除雪してくれるから、ほとんど雪はありません。
問題はあまり除雪車が来てくれない細い道路とかです。
暖かくなって溶けかかった雪に車のタイヤがとられるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
特にヤバい場所がうちのアパートの駐車場。
前も暖かい日が続いた時にねこまっちゃった、夫が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
昨日も雪がヤバそうな状態だったから「気をつけてね」って言ったのにねこまった。
おい。
だから私、注意したよね。
場所的にいつもと反対から切り替えしたら大丈夫なのになぜそうしない?
なんとか自力で脱出できたから良かったけど。
ところで。
雪にタイヤがとられて車が動けなくなることを、「ねこまる」って言うよね?
これって標準語?方言?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
寒いのも苦手だけど、暖かくなったらなったで問題発生。
大きい道路はいいんです。
車通りも多いし除雪してくれるから、ほとんど雪はありません。
問題はあまり除雪車が来てくれない細い道路とかです。
暖かくなって溶けかかった雪に車のタイヤがとられるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
特にヤバい場所がうちのアパートの駐車場。
前も暖かい日が続いた時にねこまっちゃった、夫が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
昨日も雪がヤバそうな状態だったから「気をつけてね」って言ったのにねこまった。
おい。
だから私、注意したよね。
場所的にいつもと反対から切り替えしたら大丈夫なのになぜそうしない?
なんとか自力で脱出できたから良かったけど。
ところで。
雪にタイヤがとられて車が動けなくなることを、「ねこまる」って言うよね?
これって標準語?方言?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ねこまる・・・・
かわいいけどね
聞いた事ないです。
東北人ではない夫も「ねこまる」って言うので実は標準語なのかなと密かに期待してました(笑)
でもやっぱり方言ですよね~。
今、新潟がすごい積雪で連日、
ニュースに流れていて。
「ねごまってら」と言ったら京都出身の
旦那が( ゚д゚)ポカーン。。
やはり東北の方言ですね。
私は岩手です。