よかった探し

日々思ったことや感じたことを、ぽつぽつと書いていきます♪

南京錠🔐 〜開かずの鍵〜

2022年04月20日 23時12分00秒 | 日記
私が中学生だった頃…
学校に貴重品を持っていくことはなかった、、
遠い昔過ぎて、思い出もセピア色になっているが(笑)


しかし、今の時代はスマホなどを携帯しているからなのか、学校に着くとバックをロッカーに入れて鍵をかけることになっている🔐





息子にも100円均一の南京錠を一つ持たせていた。
鍵の引っ掛ける部分が長すぎると、鍵をかけていてもロッカーのドアが開いてしまうので、気をつけなければならない😵


息子に持たせた鍵は、長さが微妙で、ドアは開かないが、ちょっとだけ開きそうになってしまうらしい…
新しい鍵をすぐに欲しいと言われ、ひとつ持っていたのを見つけたのはいいが、開かない…😢





思いつく限りの数字を合わせてみたが、全然ダメだぁ😵
全通りやる時間はないので、やっぱり買いに行くしかないか💧


次回は、忘れられない番号に設定しよう!







今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪





👇ポチッとしていただけたら、嬉しいです👇

🔻🔻🔻

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村


鎌倉旅⑤♪ 〜初めての人力車〜

2022年04月19日 23時49分00秒 | 日記
先日、鎌倉に行った時のお話⛩続き✨


息子が生まれる前は、度々訪れていたので、
そこそこ鎌倉の色々な神社仏閣を巡ってきている🙂


それなりに美味しいお土産♬美味しいお店も楽しんできた♪





しかし、人力車は一度も乗せて頂いたことがなかった🙄
理由はひとつ!高価だからである💧
私のような人間は、歩くべきだと、生意気だと思い、ひたすらに避けてきていた😅


この度、息子が乗りたいとのことで、清水の舞台から飛び降りて…、1区間だけ乗せてもらうことになった✨





死ぬまでにやっておきたいこと、の内の一つが今回やれた✨
自分の為にだけなら手が出ない金額…。
息子が乗りたがってくれて良かった♬


嬉しすぎて、乗る前から胸がいっぱいで、
ドキがムネムネ(笑)





俥夫さんは、歴史の知識も豊富で、話術も長けているので、ひとコース回っている間、歴史の勉強にもなり、非常に楽しい時間にして頂いた♬






私を「姫」、息子を「殿」と呼んでくださり、とにかく最上級のおもてなしをして下さった⭐️
お値段以上のpriceless!!






金額だけをみると確かに高く感じてしまい、二の足を踏んでしまうところだが、乗ってみて思ったことは、、


「また乗りたい!!」
これに尽きる😆





俥夫さんは、知識、運転技術、コミュニケーション能力、話術、おもてなし、、etc.
すごく勉強&努力をされている!ということがよく分かり感服した✨


今後は、陰ながら応援したいと思った📣







今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪





👇ポチッとしていただけたら、嬉しいです👇

🔻🔻🔻

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村


人気のケーキ屋さん 〜美味しさの秘密〜

2022年04月18日 23時44分00秒 | 日記
先日、息子のピアノ発表会後、
人気のケーキ屋さんへ行くことに♬





人気があるのに、お店横の駐車場は3台しか停められないので、いつもお店の前の道には、駐車場の空き待ちの路駐車が連なっている🚗🚙🛻


近くに、新たに提携された時間貸し駐車場もあるが、こちらも数台のみしか停められないので、焼け石に水だ💦


やっとこさ車を駐車場に停めて、ほっとしていると、そんなことで満足している場合ではなかった💧






あまり休日に買いに行くことがなかったので、うっかりしてしまっていたが、今回は休日だった為、今度は入店する為の列に並ぶことに…💦





美味しいものを手に入れる為には、乗り越える壁が多い方が有り難みが増して良いのかもしれない…😅






ようやく入店待ちの列にて先頭に来た時、お店スタッフに「ご予約されてますか?」と尋ねられた、、、


ま、まさか、、
こんなに苦労して、次はいよいよ店内に入れるというタイミングでそんなご無体な…😭


最悪なシナリオが頭によぎり、発する言葉も見つからず、口をパクパクとさせてしまった😮





が、スタッフの方が言うには、入店予約システムなるものが新たに導入されて、予約した人は優先的に入店できるらしい…。
某ディズニーリゾート的なシステム…。





良かった…。
入店できないわけではないらしい🥲😅
それにしても、尋ねるタイミングがちと遅いのでは…💧
このドキドキ感も、ケーキを美味しく食べる為のエッセンスになるのかも🙃





ようやくいくつかの壁を乗り越え、店内のショーケースへ向かうと、こちらでも並んでいる💧


首を最大限に伸ばして、ショーケース内を覗いてみると、なんと、目当てのモンブランがラスト1個っ💦






あぁ😱誰も買わないで下さぁ〜い(T_T)
心の中でこっそりと祈っていると、、
オババが大きな声で「モンブランあと1個じゃん笑」と言ってきた💦
や〜め〜て〜😱


自分の番になり、かろうじて誰のもとにもお嫁に行かなかったモンブランを、無事にGETすることができた✨
ここまでの道のり、、長かった…🥲






実は、息子のお目当てのケーキもラスト2個だったらしく、心の中で同じくこっそり念じていたらしい🤣
静かに同じことをしていたみたい(笑)


苦労して手に入れたケーキは、みんなで美味しくいただけた😋
気のせいかもしれないが、いつもにも増して美味しかったように感じた♫











次回は、事前に入店予約をして、涼しい顔をして買い物できるように準備して行こう😆


今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪





👇ポチッとしていただけたら、嬉しいです👇

🔻🔻🔻

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村


ピアノ発表会🎶

2022年04月17日 23時00分00秒 | 日記
今年も、息子のピアノ発表会があった🎹


去年同様、コロナ禍での開催の為、厳しい制限がある中、色々と工夫して下さっていた⭐️





年長さんの時に、「ピアノを習いたい!」とお願いされて習い始めてから、7年目になっている。


色々な習い事を経験してみてもらったが、唯一好きで続けているのはピアノだけ!
他のことに興味を持ったり、熱中したりすることはほとんどなかった…💧






そんなピアノ教室も初めは、大手の集団教室に併設されている個人レッスンに通っていた。
小学校低学年になり、先生に匙を投げられ退会する事態になったこともあった🥲


せっかく好きで始めたピアノを諦めてほしくなくて、もう一度だけと思い、他のピアノ教室を探した🎹





ご縁があって、今のピアノ教室に通えることになったことがターニングポイントになった✨
息子は、メキメキと上手になり、コンクールでも賞をいただけるようになった✨


人間万事塞翁が馬♬
素晴らしい先生に出会えたおかげで、今も息子はピアノを含め音楽が大好きでいることができている✨





今年も、皆さんの素敵な演奏を聴けて、よい発表会となった♬
来年も楽しみだなぁ☺️






今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪





👇ポチッとしていただけたら、嬉しいです👇

🔻🔻🔻

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村


素敵なおすそ分け✨

2022年04月16日 22時28分00秒 | 日記
今日は、同僚のご主人が素敵なおすそ分けをして下さった✨


料理人のご主人からは、先日も美味しいお料理をいただき、本格的なお店のお味にほっぺを落としてしまっている😋


先日のおすそ分けの記事♬
🔻🔻🔻
素敵な差し入れ✨ - よかった探し

素敵な差し入れ✨ - よかった探し

同僚のご主人は料理人👨‍🍳今は、一旦お休み中で他のお仕事をされている。最近は、お料理の世界に戻るべく準備をされているそうだ⭐️今日のランチは、...

goo blog

 お料理を

今回は、スイーツを差し入れて下さった✨


なんと!お料理も本格的で、感動したが、スイーツを作るのもお好きらしい♪
素晴らしい✨





しばらくお料理の世界をお休みされて、別のお仕事をされていたのだが、これから、本格的にお料理の世界に戻りたいと考えていらっしゃるそうだ🌼


その第一歩として、前回に引き続き、差し入れを下さった🤗
その意気込みが素晴らしい✨
ぜひ、応援させて頂きたい☺️


ちなみに、今日いただいたスイーツは、
「ホワイトチョコチーズケーキ」✨





見た目から得られる情報よりも、もっともっと、口の中でほどける感覚が素晴らしい✨
ホワイトチョコの甘さが、チーズとの相性バッチリで、あと引く上品なお味☺️





ぜひぜひ、また食べたい逸品✨







今日も良い一日になりますように✨
頑張るぞ💪





👇ポチッとしていただけたら、嬉しいです👇

🔻🔻🔻

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村


にほんブログ村読者登録

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村