ボトルカバーをご購入頂いたお客様から、こんな嬉しいお便りが届きました🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は素敵なボトルウェアをありがとうございました!
豪勢なしっかりした作りでとても気に入りました。
前回のはプレゼントしたら喜んでもらえたので、今回は別の人にプレゼントに使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お届けした品物を気に入っていただけ、同じものをもう一つご注文いただけるなんて、この上無い幸せです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
プレゼントラッピング🎀付きにして、新たに製作した商品をお送りしました。
今回のも気に入っていただけるといいな〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
裏地は未使用着物着物👘の裏地(正絹)。帯は刺繍の帯を芯を抜いたリメイク。帯揚げ 帯留め小物も本物にこだわりったリメイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
着せ方動画はバックミュージック流してバージョンUp
を新しく作りました。
オリンピックを意識してか?souvenir shopは、ちょっとした和物ブーム。市販のボトルカバーの
デザインはcheapなものから高価なお着物生地を使ったウン万のもあり🙄
用途にもよりますが、私ならばお手頃で、使いやすく、見栄えがいいもの
が欲しいな〜〜と考え、たどり着いたデザインがこれ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/c21618d2275c7b8e380b97fa4e1f3896.jpg)
マジックテープの便利さをちょこっと利用。帯も位置がずれない様に着物に縫い付けて、後ろに回してお太鼓に差し込むだけ
作り帯の変形![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
意外と綺麗に簡単装着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
着せ方動画もなかなかGood❗️
同じ着物布地の製品はミンネに後1点のみ。
興味ございましたらminne yumehariko ギャラリーを検索してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は素敵なボトルウェアをありがとうございました!
豪勢なしっかりした作りでとても気に入りました。
前回のはプレゼントしたら喜んでもらえたので、今回は別の人にプレゼントに使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お届けした品物を気に入っていただけ、同じものをもう一つご注文いただけるなんて、この上無い幸せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
プレゼントラッピング🎀付きにして、新たに製作した商品をお送りしました。
今回のも気に入っていただけるといいな〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
裏地は未使用着物着物👘の裏地(正絹)。帯は刺繍の帯を芯を抜いたリメイク。帯揚げ 帯留め小物も本物にこだわりったリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
着せ方動画はバックミュージック流してバージョンUp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
オリンピックを意識してか?souvenir shopは、ちょっとした和物ブーム。市販のボトルカバーの
デザインはcheapなものから高価なお着物生地を使ったウン万のもあり🙄
用途にもよりますが、私ならばお手頃で、使いやすく、見栄えがいいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/c21618d2275c7b8e380b97fa4e1f3896.jpg)
マジックテープの便利さをちょこっと利用。帯も位置がずれない様に着物に縫い付けて、後ろに回してお太鼓に差し込むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
意外と綺麗に簡単装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
着せ方動画もなかなかGood❗️
同じ着物布地の製品はミンネに後1点のみ。
興味ございましたらminne yumehariko ギャラリーを検索してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)