YUMIEっぽい。

Disneyの事とか、セルフジェルネイルの事
どーでもいい事を、ゆる~く更新してます(*^^*)

家族

2009年11月11日 | 日々の事
お久し振りです


父親が入院してから約6週間。
母親が泊まり込みの付添をしてから約4週間。
色々と大変でした


急にユキチャンと2人きりの生活になって、広い部屋に2人でいるのは心細いです。
でも、ユキチャンには食事も生活も今までと変わらないようにしてあげたいから、炊事洗濯、あれやこれ色々頑張ってます。

毎日、仕事に家事に病院にと大変だけど、1番辛い思いをしているのは父親だし、母親も疲れているだろうし、私が今出来る事はこれぐらいしかなくて…
大変だけど、毎日とっても充実している気がします。
娘として、母親として、今、優しくて暖かい気持ちでいます。


薬で意識がもうろうとしている時も、私達には会いたがっていた父親は
看護士さんに『家族が1番大切、家族と一緒にいたい』と話してました。
皆で病室にいる時に看護士さんや先生が入ってくると
『これが家族』と得意気に嬉しそうに自慢します。
毎日病院へ行く私達の事を『娘でよかった』とも言ってくれます。


父親が入院してから、家族の絆が深まったように思います。
父親がこんなにも大切に思っていてくれた事も分かりました。
家族の意味がなんとなく分かったような気がします。
家族って、暖かくて、優しくて、嬉しいですね


残り少ない父親の人生を、家族全員で支えてあげたいです。
父親と過ごす時間を、大切にしたいです
父親はまだ入院中ですが、先日の日曜に外出許可が出て、久し振りに家に帰ってきました。
家族で囲む食卓は、本当に楽しくて、一緒に食べる食事はとっても美味しかったです。


これを読んでくれた皆にも、家族を大切にしてもらいたいです。
後悔をしないように、家族との毎日を大切にしてほしいです。
そして、自分の家庭も早く作ってほしいって思ってるよ

って、私も偉そうに言えないけど
父親も心配してるみたいで、先生達に独身かどうか聞いてるみたいだけど…
恥ずかしのでやめてもらいたい