Yumi 落合ユミ★Life is a Journey Dance Love

Eat
Dance
Love
ショーのお知らせ  日々のあれこれ 

ツアー最終日

2010-06-23 00:25:30 | ベリーダンスイベントinfo
6月22日.

ヘルワに通ってた熊ちゃんだよーー!!懐かしいねー。
熊ちゃんのこと知ってるのは相当古株か??
いま福岡で看護士として働いてるヨ。
来てくれたーー感激。でも私の出番は終わってた・・・・


ドラムスさんのお髭。

あんなに切望した生肉だったが・・・そんなに食べれない・・・もんだね。ショック

楽屋で着替えをマジマジと見ちゃった。。。肌が柔らかそうだった。うっとり。
私、最近ヤバクないか??
お茶目なサービスショット。

とても可愛いあさみちゃんと。

楽屋でヒマ。。。自分撮り。

この日はまったくジプシーというわけではなく
ベリーダンスというわけではなく
お客さんを代表してステージで暴れた・・・という感じ・・・(苦笑)

セクハラ。。。
というか暴行。。。???
この前におっぱい吸われました・・・
なので胸の谷間に手が入っていますが全く気にならず。。。

夫婦。。。



日仏学院

2010-06-20 23:39:10 | インポート
連日のグッタリで
レッスン終わって少しソファで気絶・・・(笑)

行くの止めようと思ってたけど・・・・
久しぶりに会う友達も来るというので
這うように飯田橋へ

広尾からバスに乗って信濃町

ビルを背景にこんもりした緑と夕闇に染まる空が深い青でキレイ。
電車からの風景。時間が止まっているみたいだった

日仏学院、久しぶりに来たけどやはり素敵だねーーー。

森の中。
たくさんの人。
皆、あちこち気ままに座ってワインとか飲んでる。

ラキャラバンパスのlive、7-8時の間にやるらしいとの前情報を聞いてたけど
着いたらもう始まっていたーーー!!
キッカリ時間通りー。

腰みのだけ着けて、裸になっちゃった

liveは大興奮
なんと1時間やってくれたよ!それも無料!


素敵なフランス人たくさんいましたわ。


タケちゃんのところから拝借。
裸になったドラムスさんと。

DJのシリルさんとも会えてご挨拶できたし。

楽しみだー!
衣装のイメージも固まったしーーー。

あとは惚れないように??気を付けよう・・・・


今週は

2010-06-19 23:31:40 | インポート
今週は。。。ずっと

寝不足

何故なら
ダンナさんの、というか
いつもヘルワの公演でお世話になっている「チーム紅」の公演があったから・・・

なので私も巻き込まれ(?!)
我が家はガッタガタ、&バッタバタ


木曜が初日。
レッスン3コマ終えてお手伝いするために池袋へ駆けつけました


ずーと手伝ってくれたコニタン。
「妹さんだよね?」と・・皆に言われた 

暑すぎる受付。死んだ。

2日目。
先ほどまで青ざめた顔をしていたHさん
カメラを向けたら無理矢理作り笑い。。。


皆の顔が青ざめそして切羽詰ってました。。。(苦笑)

舞台は大変。

お疲れさまでした。(涙)


今週日曜

2010-06-14 23:07:30 | インポート
飯田橋は日仏学院で
「Fête de la Musique au Japon」(音楽の祭日)
開催されます

1982年にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型とし、「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則ったジャンル、プロ・アマを問わない音楽家によるライブコンサート

フランスから来日するラキャラバンパスも出演。

私もレッスン終わったら駆けつけますーーー!!
音楽の祭日2010
2010年06月20日 (日) 12時00分 - 23時00分
入場無料だよ。飲食有料。
お問い合わせ: 東京日仏学院 03-5206-2500


日仏学院、雰囲気がいいですよ-!!