ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

孫達が帰って やっと静かになりました

2019-01-04 09:23:38 | 息子の事

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

みんな帰って やっと静かになりました

 

年末から来るというのが今までなかったので、用事がはかどりませんでした

でも、東京から来た息子2は、九州に行ってしまう友達と会う というのが

一番の目的で帰ってきたらしく

それに、大阪のいろんな友達と約束していて

結構出かけてました

 

息子2が出かけてる間は、嫁ちゃんと孫は 嫁ちゃんの実家に行ってました

家から 車で10分位の所に 嫁ちゃんの実家があります

 

元旦に孫達もやってきましたが

息子1もやってきて

家じゅうがすご~く やかましかったです

孫達も、晩遅くまで寝なくて~

ず~と やかましくって、嫌になってしまった(笑)

息子1と息子2は 朝までずっと喋ってましたし

近所迷惑だったと思います

近所の方 すみませんでした┌○"

 

息子1が孫達に気にいられていて、ずっと芸名で呼ばれてて

結構 子守りしてくれたので 助かりました

 

お節も 頑張って作りましたが

今年はいつも作らないものも いくつか作りました

たくさん出来過ぎてしまった 栗きんとんは どうなるかと思ったけど

けっこう好評で 2日には全部なくなりました、結構美味しく出来ました👍

いつものお正月は てっちり(ふぐ鍋)が多いのですが

今年は 元旦に しゃぶしゃぶにしました

2日は 鍋にしても 孫達は興味もないようなので

ピザを取りました

それに チキンとポテトを揚げたのをつけまして

お正月といっても、小さい子には関係ないのね~

うちの息子達は 煮物が大好きだったけど

孫達は あんまりお節も食べないし~、お雑煮も要らないって言うし~

好き嫌いが出てきてて、困ってしまう

栗きんとんと 伊達巻きと えびの煮物 は喜んで食べてました

 

ピザとチキンとポテトは喜んでました👍

大人用に 鳥の胸肉を 観音開きにして 平らに伸ばして味付けして

シソとベーコンを入れて くるくる巻いたものを

電子レンジで チンして 簡単にできるものが 好評でした

エビも美味しくできました(^^)v

煮物もいっぱい作りましたが、味付けをちょっと失敗してしまった

1日にまた味付けしなおしたりしました(^^♪

 

腰が痛くなるので、限界まで我慢して作って すぐ休憩してと

いっぱい休憩しながら なんとかできました

 

息子2の幼馴染の子供が ピアノを習ってるけど

電子ピアノを買うのが高いからとか言って

うちにある 古い電子ピアノをあげる事にしました

あげるのはいいけど、孫が来た時に弾けるものがなくなるよ~って言ったけど

あげたいっていうから、あげる事にしました

もうすでに 物置になっていたので、出した後が大変でした(*_*;

正月早々に何をさせるねん!とは思ってしまった(笑)

 

久しぶりに 息子2の幼馴染に会ったわ~

お友達のお嫁ちゃんも 前に家に来た事もある位の仲良しさんです

だいたい息子と同じ位に結婚して 子供も同じく 男の子2人です

 

息子1も 今年は早く 昨日の夜中に帰りました

やっと静かな日がやってきました

 

もう お金かかるし 疲れるしの お正月とお盆は要らないです~(''_'')

 

旦那は明日から仕事です

といっても あさっての日曜日は休みですが

 

まだ年賀状も書いてません(*_*;

今から印刷します

 

では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~

 

 

 


にほんブログ村