(^ο^)/おぃ~~~っす!
この間から、減った体重が、1kg戻ってましたが
それもやっと、減りました
で、合計5kg 減りました
とりあえず、最近増えた分は減りましたが
前の、前の、前の会社で長く働いてたのですが
そこで、25kg も体重が増えてしまってるので
せめて、後10kg は減らさないといけません(`・ω・´)キリッ
お腹だけが凹むってのが、一番理想なんで
内臓脂肪を減らすってのも、頑張ってます
5kg体重が増えて、血液検査の結果が 悪くなってしまったので
身体のための減量です
引きこもりで、運動不足が一番いけないかもしれないので
ちゃんと体操もするようになりました
続けるのが難しいですよね~
お世話になってる食べ物は
おからパウダー これでお好み焼き作ったり、おから蒸しパン作ったりしてますが
食べるものに振りかけるってのが一番手軽です。
揚げ物の衣代わりにしたり、みそ汁にいれたりと いろいろ使えます
お昼におからパウダーお好み焼きを食べると、腹持ちがよくて
おやつを食べたいと思わなくなるのです
決して 美味しい~ていうものではありません(^^♪
おからパウダーを使った、ポテトサラダ風は結構美味しいです
じゃがいもの代わりに使います。
もう、今は普通に、スーパーのとうふ売り場で安くで売ってます。
高野豆腐 最近、高野豆腐が見直されてきているようです
一般的な煮物にすると、砂糖を結構の量を使うので
厚さを半分にして、フライパンで焼いたりして、パン代わりに使います、それでサンドイッチを作ります
後は 油で揚げたり、照り焼きにしたりと、できるだけ砂糖を使わない料理を作ってます
コンニャク ご飯や麺の代わりに 糸こんにゃく使ったり
煮物でコンニャクをいっぱい食べてます
サイリウム これは、粘りが出るので、少量の人工甘味料を入れて、わらび餅のように作ってます
(おおばこ) おやつ代わりに、きな粉をいっぱい付けて食べてます
ここで使う人工甘味料がいけないのかもしれない・・
血管のために、玉ねぎの酢漬けも作ってます
医者から、今の状態だと、脳梗塞、心筋梗塞の危険があるので
薬を出してます、と言われてます
この間、血管検査、動脈瘤の検査かな?血管の中を調べました
ギリギリセーフって言ってましたが、やっぱりなんか血管に居るので
盛り上がってる所がありました
炭水化物を抜くようにしているので、コンニャクや キャベツの千切りが ご飯代わりです
ご飯を食べる時は もち麦を入れて炊きます
お腹の持ちが良いので、少量で済みます
もち麦は食べ続けてますが、これだけだと ちっとも痩せませんでした。
パンが好きなので、たまに食べるときは
全粒粉食パンを買って食べてます。冷凍保存してるので、結構毎日食べてるかも~
これで痩せるのに時間が掛かってるのかも~(''_'')
間食もしたいですしね~
で、乾燥納豆を 只今注文しております
何か食べたくなったら、これを食べようと思います
今は普通にお菓子も食べたりしてしまいます
0カロリーゼリーとか食べてましたが
人工甘味料も、どこまで糖質がないのか、正直疑わしくなりました
こんな感じで頑張ってますが
低糖質ダイエットは、結構危険かもしれないので
よく勉強してからした方が良いと思います
まったく糖質を摂らないようにすると、筋肉から糖質を体が使ってしまうので、衰えるそうです。
一番良いのは、ダイエットじゃなくて、体にですが
ニンニクだそうなので、今度は
ニンニクのはちみつ漬けを作ります
ダイエットだけじゃなくて、検査結果を良くするため、体のために始めたので
いろいろと考えないといけないので、めんどくさいです。
脳梗塞や心筋梗塞など起こして、息子達に迷惑を掛けないために
頑張ります(`・ω・´)キリッ
では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~