こんにちは~
昨日は、ずっと一般販売を待っていた
シャープがクリーンルームを使って作った マスク がWEB販売されました
朝の10時販売開始だけど、ログインできません
夕方になっても何回挑戦してもログインすらできません
次にサイトを覗いたら、本日の発売は終了しましたになってました😢
ツイッターで発表した時に、イイねの数が何万人もの数があったから、これは買うのは難しいなと思ってましたが・・
夜遅くに、こんな記事が出ました😢
『シャープは21日、直販サイト「シャープ ココロストア」での自社生産のマスクの販売を当面見合わせると発表した。
マスクの購入希望者のアクセスが集中し、サイトにつながらなくなる不具合が生じた。
復旧のめどは立っていないという。』
残念です、75万人もフォローしてるから、その内の一割が申込みしたとしても凄い人数だもんね~
関係ないけど、シャープのマスク販売のツイッターで、わざと変な問い合わせのコメントをする人が居たのですが
それにわざわざ返信してて、その返信が粋で 面白かったです
1箱50枚入りで税抜き2980円。送料が全国一律660円
値段的には安くないけど、日本製で安心感がありますし、マスク一枚一枚に SHARP のロゴは入ってます
アイリスオーヤマのマスクも販売してたので、挑戦したけど、こちらもアクセスが集中してログインすらできませんでした😢
先日、姪が、ドラッグストアに寄ったらマスクがあったと、譲ってくれましたが
2980円 中国製 箱もチャチだった 高!! ドラッグストアでもこんな値段なのかと驚きましたが
それだったら、シャープとか アイリスオーヤマとかの日本製が安心な気がします
パナソニックもマスク製造に入りましたね
来月は、布マスクで、100回洗っても効果が落ちない、光触媒を使ったマスクが発売されるそうです
これもちょっと期待しています
異業種でも頑張ってほしいですね。
私も布がいっぱいあるので、マスクを手作りしようかと思ったけど、めんどくさい・・・
前は布が好きで、いっぱいいろんなものを作ってましたが
しばらく作ってないと、なかなか手が出ませんね
こんな時期に、おばぁちゃんが、息子達の家族のために手作りマスクを送ってあげるんでしょうね~
お尻に火がついたら、きっと作ると思います、マスクに挟める、取り替えシートも買ってあるので
マスクの中にシートを入れるマスクの作り方は 勉強だけはしています
他に、キッチンペーパーでもハンカチでも、なんでも挟んでマスクにできるっていう
なんでもマスク ストラップ というのも発売されましたが、すぐに売り切れて買えません
なので、昨日100均に行って、帽子ストラップを4個買ってきました
ひもが長いですが、これは適当に結んで使えるし、これで急場しのぎのマスクを2個作る事ができます
引きこもりだし、使い捨てマスクを消毒して、何回も繰り返し使ってるし
急いで必要ではないけれど、備えあれば患いなしという事で、満足してます(笑)
この間まで、ドラッグストアで、安売りしてたマスクを横目で見ていたのに
こんな風になるとは~~~~~~
いつ何があるか判りませんね