台風が去ってくれましたが
昨日の鳥取県の警報を見て驚きました
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます
私の所では
14日の夜から15日にかけて、凄い風でした
家が、3階建てなのですが、3階が揺れて揺れて、ずっと地震が来てるみたいな感じになってました
家が詰まってる住宅地なのに、隣との隙間にも風が入って揺れるのか何だか知りませんが
もう気持ち悪くて寝てられなくて、朝5時には起きて
2階のリビングに居ましたが
2階でも揺れていました
2階が揺れるって、地震以外で初めてでした
幸い、その時は雨が余り降っていなかったので
いつも大雨の時に、横の窓の隙間から入る雨が入って来なくて助かりました
大和川も氾濫せず良かったです
15日の昼間はかなり寝て過ごしました
ガラッと話は変わりますが
今、時々日本のドラマも見ています
もう始まってから随分経ってるので、かなりみんなから遅れは取っていますが
『VIVANT』は見てびっくりしました
壮大なスケールのドラマですね~
『ゾン100~ゾンビになるまでしたい100のこと~』
アニメですが、面白いです~
ブラック企業に勤めていて、ボロボロになっている青年が
朝目覚めると、外がゾンビだらけになっていた
そこで青年が思ったのは
「もう会社に行かなくていい」って事
今日は一日ビールを飲もう~とか考える
ゾンビは血がカラフルになっていて怖くないし
青年のキャラで、見ていて元気になれるアニメです
『トリリオンゲーム』
評判がよくないと聞いて、みてみました
まだ1話しか見てないからまだよく判りません
『転職の魔王様』
視聴率は余りよくないみたいだけど、結構面白そう
また全く観ずに全削除の録画が出ますね~
今は、もう録画しなくてもいい時代になったのね
今テレビを放送してるドラマの多くを
どこかの配信サイトで配信しています
若者のテレビ離れのせいでしょうか?
海外の方も見るようになるのかな?
で、最近見終えた韓国ドラマ
『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』
パク・ボヨンとソ・イングクのケミが良かった
ソイングクは特に好きという訳じゃないけど
このドラマで、落ちるまでは行かないけど、かなり好印象が持てました
『ダリとガムジャタン~真逆なフタリ~』
今まで見てた キム・ミンジェとは違うタイプの役柄を観られて良かった
パク・ギュヨンが、「セレブリティ」の時と全く違って、なかなか同じ人と気がつかなかった
二人のケミも良かった。
『D・P 脱走兵追跡官シーズン2』
重いテーマだけど、短いのですぐに見終える
兵役に行ったアイドルや俳優たちはいじめられてないかと心配してたけど
今はもうないのかな?
こんなドラマ見たら、韓国の親御さんも心配するよね
『サバイバー:60日間の大統領』
テロで大統領はじめ主要な政治家たちを失って
突然、大統領代行になってしまった人の話
最初は頼りないけど、どんどん自分の正義でやり遂げて行く人
凄くいい人で、国や国民のためを思って、裏でいっぱい行動してるのだけど
支持率ですべて評価されてしまう
テロの黒幕を探したり、テロ対策班の要員とか、周りのスタッフと協力して解決していく
見てたらどんどん面白くなって行くドラマでした
結局最後は韓ドラの話を書いてしまいます~💦